|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
金田 諦應(カネタ タイオウ)
1956年、宮城県生まれ。曹洞宗通大寺住職。駒澤大学仏教学部卒業。同大学院修士課程修了。傾聴移動喫茶「カフェ・デ・モンク」を主宰し、東日本大震災の被災者の心のケアにあたる 金田 諦應(カネタ タイオウ)
1956年、宮城県生まれ。曹洞宗通大寺住職。駒澤大学仏教学部卒業。同大学院修士課程修了。傾聴移動喫茶「カフェ・デ・モンク」を主宰し、東日本大震災の被災者の心のケアにあたる |
様々な悲嘆を抱えた人に寄り添い、ありのままを受け入れて、その人が立ち直り、再び希望を持って歩めるように支援する―。それがグリーフケアです。
もくじ情報:1 使命を支えにして―カフェ・デ・モンクとグリーフケア(そして、その時が来る…;満天の星空―落ちてきた宇宙の真理;読経ボランティア ほか);2 再び前を向いて歩き始められるように―グリーフケアからアウトリーチへ(予期せぬ事件;七色の虹;アメリカからの手紙 ほか);3 ケアをもっと身近なものに―ケアとは一緒に色をつけていく共創アート(苦しみの連続の人生を共に歩む;悲しみがあるから繋がることができる;相手の気持ちは空気感でつかめる ほか)