ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-04-607449-2
271P 19cm
大学入学共通テスト化学の点数が面白いほどとれる一問一答
西章嘉/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:この本は、小社より2020年10月に刊行した『大学入学共通テスト 化学の点数が面白いほどとれる一問一答』の改訂版で、最新の学習指導要領に準じた加筆・修正を施し、令和7年度以降の大学入学共通テストに対応しています。共通テスト「化学」で高得点を取るためには、理論・無機・有機化学の幅広い知識を素早く、そして正確に処理する能力が不可欠です。しかし、単に知識を詰め込むだけでは、本番の複雑な問題に対応できません。本書では、共通テスト「化学」で高得点を目指すための画期的なアプローチを採用しました。一般的な一問一答形式では対応しきれない、共通テスト特有の紛らわしい選択肢を想定し、過去問で出題された選…(続く
内容紹介:この本は、小社より2020年10月に刊行した『大学入学共通テスト 化学の点数が面白いほどとれる一問一答』の改訂版で、最新の学習指導要領に準じた加筆・修正を施し、令和7年度以降の大学入学共通テストに対応しています。共通テスト「化学」で高得点を取るためには、理論・無機・有機化学の幅広い知識を素早く、そして正確に処理する能力が不可欠です。しかし、単に知識を詰め込むだけでは、本番の複雑な問題に対応できません。本書では、共通テスト「化学」で高得点を目指すための画期的なアプローチを採用しました。一般的な一問一答形式では対応しきれない、共通テスト特有の紛らわしい選択肢を想定し、過去問で出題された選択肢文そのものを、短文形式の「一問一答」として導入。これにより、一つひとつの知識をより正確に理解し、正誤判定や用語選択問題で迷うことなく正解を導き出せるようになります。また、多くの受験生が苦手とする無機・有機化学の実験問題にも対応できるよう、差がつきやすい思考力を要する問題を豊富に掲載し、実戦的な応用力を鍛え上げます。さらに、計算問題では、単元ごとに押さえておくべき技能を習得できるよう、段階的に問題を配置。計算過程の意味を深く理解することで、未知の問題にも対応できる「真の計算力」が身につくでしょう。この一冊で、共通テスト「化学」で必要とされる知識・技能はもちろん、思考力も同時に養成できます。自信を持って本番に臨み、目標とする高得点を掴み取りましょう!