ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:松籟社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-87984-469-9
オーストロネシア語圏の言語文化
河崎靖
組合員価格 税込 2,508
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
台湾を起源にマダガスカルから南太平洋にまで広がる言語「オーストロネシア語圏」の神話などを考察し、太平洋に広がる言語圏に日本語を位置づける。
もくじ情報:第1章 オーストロネシア語学(オーストロネシア語族の移動;オーストロネシア語族の分布;境界線(スンダランドとサフルランド) ほか);第2章 オーストロネシア語圏の神話―東南アジア文化圏に位置する日本神話(古来の日本文化;日本・オセアニアの神話タイプ;オセアニアの神話 ほか);第3章 日本語の起源―環太平洋言語圏の一言語としての日本語(日本語「形成」論;比較言語学を超えて;地域類型論的アプローチ ほか);終章 まとめ
台湾を起源にマダガスカルから南太平洋にまで広がる言語「オーストロネシア語圏」の神話などを考察し、太平洋に広がる言語圏に日本語を位置づける。
もくじ情報:第1章 オーストロネシア語学(オーストロネシア語族の移動;オーストロネシア語族の分布;境界線(スンダランドとサフルランド) ほか);第2章 オーストロネシア語圏の神話―東南アジア文化圏に位置する日本神話(古来の日本文化;日本・オセアニアの神話タイプ;オセアニアの神話 ほか);第3章 日本語の起源―環太平洋言語圏の一言語としての日本語(日本語「形成」論;比較言語学を超えて;地域類型論的アプローチ ほか);終章 まとめ
著者プロフィール
河崎 靖(カワサキ ヤスシ)
京都大学大学院文学研究科(修士課程)修了。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河崎 靖(カワサキ ヤスシ)
京都大学大学院文学研究科(修士課程)修了。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)