|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
鈴木 博雄(スズキ ヒロオ)
東京都出身。東北大学大学院博士後期課程修了。博士(情報科学)。東京都内都立高等学校教諭、東京都立工業高等専門学校助教授、昭和女子大学文学部専任講師、同大学院文学研究科博士後期課程教授等を歴任。現在、昭和女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 博雄(スズキ ヒロオ)
東京都出身。東北大学大学院博士後期課程修了。博士(情報科学)。東京都内都立高等学校教諭、東京都立工業高等専門学校助教授、昭和女子大学文学部専任講師、同大学院文学研究科博士後期課程教授等を歴任。現在、昭和女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:序論 構図総論;第1章 文・発話の情報構造―情報の拡張;第2章 接続の論理;第3章 名詞の文法;第4章 動詞の文法;結論 英語学研究史、英文法教育、そして英語教師の言語観研鑽;付録
もくじ情報:序論 構図総論;第1章 文・発話の情報構造―情報の拡張;第2章 接続の論理;第3章 名詞の文法;第4章 動詞の文法;結論 英語学研究史、英文法教育、そして英語教師の言語観研鑽;付録