ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ぱる出版
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-8272-1534-2
223P 19cm
フリーランス必見!税理士TikTokerの経理・節税Q&A
河南恵美/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大好評増刷の『フリーランス必見! 税理士TikTokerの経理・節税Q&A』に、インボイス制度など最新情報をカバーした改訂版が登場! 「確定申告?」「節税?」「減価償却??」ショージキさっぱり!なフリーランスの悩み・質問に、SNSフォロワー数延べ35万人の税理士・河南恵美がやさしくお答えします! Q&A形式なので、どこから読んでも大丈夫。「節税をして少しでもトクをしたい!」「経理に時間をかけたくない!」「確定申告が分からない!」と考えるフリーランスが、まずは手元に置いておきたい一冊!
「確定申告?節税?減価償却!?はい、ぶっちゃけわかりません!」そんなフリーランスの悩み・質問に、SN…(続く
内容紹介:大好評増刷の『フリーランス必見! 税理士TikTokerの経理・節税Q&A』に、インボイス制度など最新情報をカバーした改訂版が登場! 「確定申告?」「節税?」「減価償却??」ショージキさっぱり!なフリーランスの悩み・質問に、SNSフォロワー数延べ35万人の税理士・河南恵美がやさしくお答えします! Q&A形式なので、どこから読んでも大丈夫。「節税をして少しでもトクをしたい!」「経理に時間をかけたくない!」「確定申告が分からない!」と考えるフリーランスが、まずは手元に置いておきたい一冊!
「確定申告?節税?減価償却!?はい、ぶっちゃけわかりません!」そんなフリーランスの悩み・質問に、SNSのフォロワー数延べ37万人の税理士インフルエンサー・河南恵美先生がやさしく答えます!Q&A形式なので、どこから読んでもOK。「節税をして少しでも得をしたい!」「経理に時間をかけたくない!」「確定申告が分からない!」と考えるフリーランスが、まずは手元に置いておきたい一冊!インボイス対応の最新版!
もくじ情報:第1章 フリーランス開業までの道のり(ビジネスの始め方 何から準備するのが正解?;開業資金ってどれくらい必要なの? ほか);第2章 日々の経理は節税の基本(面倒すぎる!どうして帳簿をつける必要があるの?;日々の経理はどうやってやればいいの? ほか);第3章 確定申告までの事前準備(マイナンバーカードってどこで使うの?;e‐Taxって何?電子申告について教えて! ほか);第4章 知らなきゃ損する節税テクニック(高級車を中古で買えば節税ができるって本当?;経費で計上漏れしやすいものってあるの? ほか);第5章 ビジネスステップアップ(スタッフを雇いたい!どんな手続きが必要か教えて?;自分の家族に給料は出せるの? ほか)
著者プロフィール
河南 恵美(カワミナミ エミ)
河南恵美税理士事務所代表。業界では珍しい自営業専門の税理士として2012年に開業。フリーランスが独立開業に必要となる知識を身につけ、学ぶきっかけになるようSNSで“経理・税金・確定申告”の情報を発信中。女性税理士YouTuberとしてはNo.1の税理士インフルエンサー。フリーランスや経営者が、オンライン上で税理士を味方につけるオンラインサロン「税理士河南のオンラインサロン」も運営。プライベートは、旦那と息子の3人家族。仕事と家庭の両立をしながら働く女性起業家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河南 恵美(カワミナミ エミ)
河南恵美税理士事務所代表。業界では珍しい自営業専門の税理士として2012年に開業。フリーランスが独立開業に必要となる知識を身につけ、学ぶきっかけになるようSNSで“経理・税金・確定申告”の情報を発信中。女性税理士YouTuberとしてはNo.1の税理士インフルエンサー。フリーランスや経営者が、オンライン上で税理士を味方につけるオンラインサロン「税理士河南のオンラインサロン」も運営。プライベートは、旦那と息子の3人家族。仕事と家庭の両立をしながら働く女性起業家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)