|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
舘 隆志(タチ リュウシ)
駒澤大学仏教学部禅学科准教授。石雲山龍音寺住職。1976年、静岡県生まれ。1999年、駒澤大学法学部卒業。同年、大本山永平寺安居。2009年、同大学院博士課程修了。博士(仏教学)。花園大学国際禅学研究所客員研究員。東洋大学東洋学研究所客員研究員。駒澤大学、花園大学の非常勤講師などを経て現職。禅学、曹洞宗学、日本禅宗史、禅と文化を研究テーマとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 舘 隆志(タチ リュウシ)
駒澤大学仏教学部禅学科准教授。石雲山龍音寺住職。1976年、静岡県生まれ。1999年、駒澤大学法学部卒業。同年、大本山永平寺安居。2009年、同大学院博士課程修了。博士(仏教学)。花園大学国際禅学研究所客員研究員。東洋大学東洋学研究所客員研究員。駒澤大学、花園大学の非常勤講師などを経て現職。禅学、曹洞宗学、日本禅宗史、禅と文化を研究テーマとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
基礎から学ぶ禅の本。坐禅の作法から、歴史、文化まで。禅の教えを日々の生活に生かす。日日是好日。自分の心に気づきを。
もくじ情報:第1章 「禅」の基礎知識;第2章 「禅」の実践法;第3章 日本の禅の名僧列伝;第4章 生活の中に禅を取り入れる方法;第5章 禅の文化;第6章 禅宗寺院