ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 生活 > 健康法 >
出版社名:弘文堂
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-335-76025-9
133P 21cm
マンガでわかる0歳からの歯並び育児
鈴木設矢/著 山口カエ/漫画
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
お金をかけずに歯並びが良くなる!生活習慣と食事のポイント、治療が必要なタイミングがわかれば、歯科矯正は予防できます。
もくじ情報:1章 0~1歳(歯並び育ては授乳期から;離乳食 ほか);2章 2~3歳(3歳は歯並びの曲がり角;前歯に正しくすきまをつくる ほか);3章 4~6歳(歯が抜けるのは体の成長のサイン;おうちでできる叢生予防 ほか);4章 7歳(反対咬合に気をつけて;ポカン口にさせないために ほか);5章 10歳まで(奥歯の叢生;先天性欠如歯 ほか)
お金をかけずに歯並びが良くなる!生活習慣と食事のポイント、治療が必要なタイミングがわかれば、歯科矯正は予防できます。
もくじ情報:1章 0~1歳(歯並び育ては授乳期から;離乳食 ほか);2章 2~3歳(3歳は歯並びの曲がり角;前歯に正しくすきまをつくる ほか);3章 4~6歳(歯が抜けるのは体の成長のサイン;おうちでできる叢生予防 ほか);4章 7歳(反対咬合に気をつけて;ポカン口にさせないために ほか);5章 10歳まで(奥歯の叢生;先天性欠如歯 ほか)
著者プロフィール
鈴木 設矢(スズキ セツヤ)
1978年日本歯科大学大学院 保存学修了。2019年日本床矯正研究会 主幹
鈴木 設矢(スズキ セツヤ)
1978年日本歯科大学大学院 保存学修了。2019年日本床矯正研究会 主幹