ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:アチェロ
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-911344-12-5
1冊(ページ付なし) 26cm
モネの庭
カーチェ・ヴェルメイル/作 野坂悦子/訳
組合員価格 税込 2,195
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ようこそ、モネの庭へ。かぞえきれないほどの色がおどり、きらめく…モネは、かわりつづける自然の光のなかで人や風景を描くのが好きでした。そして庭の花々を愛し、自分の手で「花の庭」「水の庭」をつくりあげました。なんどもおなじ景色を描くことでかわりゆく光と色の気配をとらえようとしたのです。〈睡蓮〉の絵で知られる印象派の画家、クロード・モネ(1840‐1926)。庭とともに生きた彼の人生をみつめます。巻末にページ解説とモネの年譜付き。
ようこそ、モネの庭へ。かぞえきれないほどの色がおどり、きらめく…モネは、かわりつづける自然の光のなかで人や風景を描くのが好きでした。そして庭の花々を愛し、自分の手で「花の庭」「水の庭」をつくりあげました。なんどもおなじ景色を描くことでかわりゆく光と色の気配をとらえようとしたのです。〈睡蓮〉の絵で知られる印象派の画家、クロード・モネ(1840‐1926)。庭とともに生きた彼の人生をみつめます。巻末にページ解説とモネの年譜付き。
著者プロフィール
ヴェルメイル,カーチェ(ヴェルメイル,カーチェ)
1981年、ベルギー北部のオランダ語圏(フランデレン地方)ゲント市生まれ。画家、絵本作家。同市の王立美術アカデミーでグラフィックデザインを学ぶ。エッチングや木版画、コラージュなどの技法を駆使した独特の世界観は国内外で高い評価を得ており、『マールとおばあちゃん』(ブロンズ新社)で2010年ロンセ市絵本大賞グランプリ、2013年ニュージーランド児童書ベスト50に選出。2019年には『アンス&ウィルマ 迷子になる』(未邦訳)で、前年の最も優れたオランダ語の絵本に贈られる「本のクジャク賞(Boekenpauw)」を受賞した。オランダのデン・ハーグ市美術…(続く
ヴェルメイル,カーチェ(ヴェルメイル,カーチェ)
1981年、ベルギー北部のオランダ語圏(フランデレン地方)ゲント市生まれ。画家、絵本作家。同市の王立美術アカデミーでグラフィックデザインを学ぶ。エッチングや木版画、コラージュなどの技法を駆使した独特の世界観は国内外で高い評価を得ており、『マールとおばあちゃん』(ブロンズ新社)で2010年ロンセ市絵本大賞グランプリ、2013年ニュージーランド児童書ベスト50に選出。2019年には『アンス&ウィルマ 迷子になる』(未邦訳)で、前年の最も優れたオランダ語の絵本に贈られる「本のクジャク賞(Boekenpauw)」を受賞した。オランダのデン・ハーグ市美術館から依頼を受けて描いた本書『モネの庭』は、2021年ドイツ児童文学賞絵本部門の最終候補となった