|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
コシノ ジュンコ(コシノ ジュンコ)
デザイナー。東京を拠点に活動し、パリコレクションに22年間参加。ニューヨークのメトロポリタン美術館や北京、キューバ、ミャンマー、スペインなどでもショーを開催し、国際的な文化交流を実践。オペラ『魔笛』や『蝶々夫人』、ブロードウェイミュージカル『太平洋序曲』(トニー賞ノミネート)、舞台『祭 GALA』、和太鼓集団・DRUM TAOの舞台衣装、スポーツユニホームなどのほか、花火やインテリア、食、生活全般のデザインを手がける。2025年4月から10月まで開催の大阪・関西万博(日本国際博覧会)ではシニアアドバイザーに就任。イタリア文化功労勲章・カヴァリエーレ賞、モン…() コシノ ジュンコ(コシノ ジュンコ)
デザイナー。東京を拠点に活動し、パリコレクションに22年間参加。ニューヨークのメトロポリタン美術館や北京、キューバ、ミャンマー、スペインなどでもショーを開催し、国際的な文化交流を実践。オペラ『魔笛』や『蝶々夫人』、ブロードウェイミュージカル『太平洋序曲』(トニー賞ノミネート)、舞台『祭 GALA』、和太鼓集団・DRUM TAOの舞台衣装、スポーツユニホームなどのほか、花火やインテリア、食、生活全般のデザインを手がける。2025年4月から10月まで開催の大阪・関西万博(日本国際博覧会)ではシニアアドバイザーに就任。イタリア文化功労勲章・カヴァリエーレ賞、モンブラン国際文化賞、キューバ共和国友好勲章、文化功労者顕影、レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ、旭日中綬章受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コシノジュンコ描き下ろし、うちわアート97作。コシノジュンコ語り下ろし、うちわばなし56話。
もくじ情報:第1章 遊びのこと;第2章 仲間のこと;第3章 感性のこと;第4章 芸術のこと;第5章 世界のこと;第6章 運命のこと;第7章 仕事のこと;第8章 生活のこと
コシノジュンコ描き下ろし、うちわアート97作。コシノジュンコ語り下ろし、うちわばなし56話。
もくじ情報:第1章 遊びのこと;第2章 仲間のこと;第3章 感性のこと;第4章 芸術のこと;第5章 世界のこと;第6章 運命のこと;第7章 仕事のこと;第8章 生活のこと