|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
大川 真(オオカワ マコト)
1974年群馬県生まれ。現在、中央大学文学部人文社会学科哲学専攻教授。専門:日本思想史、日本精神史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大川 真(オオカワ マコト)
1974年群馬県生まれ。現在、中央大学文学部人文社会学科哲学専攻教授。専門:日本思想史、日本精神史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:序 「一生の奇会」白石とシドッチの邂逅;第一章 新井白石こと「源君美」の誕生;第二章 徳川家宣への進講と歴史思想;第三章 国王復号の意図;補論 白石の朝鮮観;第四章 武家勲階制の提唱;第五章 宝永武家諸法度における合議制;第六章 正徳の改元;第七章 裁判と人倫;第八章 武家の礼楽;第九章 祭祀と政治;終 白石の終焉と発見された「新井白石」
もくじ情報:序 「一生の奇会」白石とシドッチの邂逅;第一章 新井白石こと「源君美」の誕生;第二章 徳川家宣への進講と歴史思想;第三章 国王復号の意図;補論 白石の朝鮮観;第四章 武家勲階制の提唱;第五章 宝永武家諸法度における合議制;第六章 正徳の改元;第七章 裁判と人倫;第八章 武家の礼楽;第九章 祭祀と政治;終 白石の終焉と発見された「新井白石」