ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:山と溪谷社
出版年月:2025年12月
ISBN:978-4-635-51095-0
195P 19cm
2000坪の荒れ地をひとりで開拓してキャンプ場をつくったオーナー七転八倒DIY奮闘記
中山茂大/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
DIYの達人、次なる挑戦は「キャンプ場づくり&ワンオペ経営」!古民家再生や小屋づくりのDIY本を手がけた著者が、今度は自らの手でキャンプ場をゼロからつくり上げるという壮大な計画に挑戦する。受付小屋、トイレ、五右衛門風呂、ウッドデッキ、コテージすべてが手づくり。失敗と試行錯誤の連続でも、持ち前のユーモアと前向きな姿勢で乗り越えていく。DIYの楽しさと苦労、そして“ひとりでやる”という覚悟が詰まった、笑って泣ける実録エッセイ!
もくじ情報:第1話 縁もゆかりもない千葉県へ移住。敷地はなんと2000坪;第2話 「10人工」の油圧ショベル;第3話 地獄の作業は整地から~キャンプ場開拓工事スタート;第4…(続く
DIYの達人、次なる挑戦は「キャンプ場づくり&ワンオペ経営」!古民家再生や小屋づくりのDIY本を手がけた著者が、今度は自らの手でキャンプ場をゼロからつくり上げるという壮大な計画に挑戦する。受付小屋、トイレ、五右衛門風呂、ウッドデッキ、コテージすべてが手づくり。失敗と試行錯誤の連続でも、持ち前のユーモアと前向きな姿勢で乗り越えていく。DIYの楽しさと苦労、そして“ひとりでやる”という覚悟が詰まった、笑って泣ける実録エッセイ!
もくじ情報:第1話 縁もゆかりもない千葉県へ移住。敷地はなんと2000坪;第2話 「10人工」の油圧ショベル;第3話 地獄の作業は整地から~キャンプ場開拓工事スタート;第4話 いやな作業は後回し~まずはお気楽なウッドデッキ製作から;第5話 便槽を掘る~そして究極の大失敗;第6話 トイレ棟を建てる~そして究極の大失敗の続き;第7話 炊事棟に立ちふさがる自然の猛威!?;第8話 3日間で11万円の損失!;第9話 レセプション兼バーをつくる;第10話 五右衛門風呂;第11話 恐怖の集中豪雨;第12話 コテージをつくる;第13話 音漏れに四苦八苦;第14話 汚水があふれる恐怖の一日;第15話 「サウナ・エン」との出会い;第16話 無数にある雑用;第17話 そもそもキャンプ場って儲かるの?;第18話 キャンプ場あれこれ
著者プロフィール
中山 茂大(ナカヤマ シゲオ)
ノンフィクション作家、人喰い熊評論家。1969年、北海道生まれ。大学時代は探検部に所属し世界各地を放浪。編集者を経て2000年に独立。過去の人喰い熊事件を発掘することと砂金掘りがライフワーク。現在、千葉県夷隅郡大多喜町で「しげキャン」をワンオペで運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 茂大(ナカヤマ シゲオ)
ノンフィクション作家、人喰い熊評論家。1969年、北海道生まれ。大学時代は探検部に所属し世界各地を放浪。編集者を経て2000年に独立。過去の人喰い熊事件を発掘することと砂金掘りがライフワーク。現在、千葉県夷隅郡大多喜町で「しげキャン」をワンオペで運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)