|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
柏 澄子(カシワ スミコ)
1967年生まれ。フリーライター。共著に『日本人とエベレスト―植村直己から栗城史多まで』(山と溪谷社、第12回梅棹忠夫山と探検文学賞受賞)などがある。(公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド2。山の日アンバサダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柏 澄子(カシワ スミコ)
1967年生まれ。フリーライター。共著に『日本人とエベレスト―植村直己から栗城史多まで』(山と溪谷社、第12回梅棹忠夫山と探検文学賞受賞)などがある。(公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド2。山の日アンバサダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ただ、山が好き。その静かな情熱が、彼女を世界の山へと導いた。アルパインクライマー山野井妙子の半生。国内外の難壁を次々に登攀していった山野井妙子。夫の泰史と出会い、ふたりで過酷な山に挑む。彼女の人生は、日常と登山を等しく大切にする姿に貫かれている。
もくじ情報:プロローグ 2024年;第一章 原風景 1956~1978年;第二章 飛躍 1979~1982年;第三章 生還 1982~1991年;第四章 充実感 1992~1994年;第五章 山の旅 1995~2001年;第六章 脱出 2002~2018年;エピローグ 2023~2025年