|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
吉田 正二(ヨシダ マサジ)
1959年熊本県生まれ。東京電機大学卒業、東京都立大学大学院修了。1989年よりJICA(現、国際協力機構)より派遣専門家としてイエメン共和国、文化・観光省において歴史的都市の保全(サナア、シバーム他)に、その後1995年よりインドネシア、公共事業省においてジョグジャカルタ歴史的市街地保全に従事。帰国後、静岡県高等学校教員とし教育に携わる。途中、首都大学東京大学院都市環境学科建築学域博士後期(当時)に社会人入学し、「中東における歴史的環境の形成・変容と国際協力による保全の取組に関する研究―イエメン諸都市を中心として」で博士号(工学)を取得。一級建築士。現在、浜松工…() 吉田 正二(ヨシダ マサジ)
1959年熊本県生まれ。東京電機大学卒業、東京都立大学大学院修了。1989年よりJICA(現、国際協力機構)より派遣専門家としてイエメン共和国、文化・観光省において歴史的都市の保全(サナア、シバーム他)に、その後1995年よりインドネシア、公共事業省においてジョグジャカルタ歴史的市街地保全に従事。帰国後、静岡県高等学校教員とし教育に携わる。途中、首都大学東京大学院都市環境学科建築学域博士後期(当時)に社会人入学し、「中東における歴史的環境の形成・変容と国際協力による保全の取組に関する研究―イエメン諸都市を中心として」で博士号(工学)を取得。一級建築士。現在、浜松工業高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 古代南アラビアの都市・建築;第2章 イエメンの建築と都市;第3章 サナア旧市街;第4章 シバーム旧市街;第5章 ザビード歴史地区;第6章 イエメン諸都市の歴史的環境の特質
もくじ情報:第1章 古代南アラビアの都市・建築;第2章 イエメンの建築と都市;第3章 サナア旧市街;第4章 シバーム旧市街;第5章 ザビード歴史地区;第6章 イエメン諸都市の歴史的環境の特質