|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
佐久間 明彦(サクマ アキヒコ)
弁護士法人ALG&Associates民事・刑事事業部長 パートナー弁護士。1966年福島県郡山市に生まれる。現在、民事・刑事事業部の事業部長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐久間 明彦(サクマ アキヒコ)
弁護士法人ALG&Associates民事・刑事事業部長 パートナー弁護士。1966年福島県郡山市に生まれる。現在、民事・刑事事業部の事業部長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ケース別のQ&Aで学ぶ、著作物を正しく使う必携マニュアル。デジタル時代の現代だからこそ起こりうる著作権トラブルの対処法から著作権法の基本概念までを、図解でやさしくまるごと理解!!
もくじ情報:1章 デジタル時代の著作権想定例・各論(著作権に関する原則・主義;著作物(著作権の対象);著作者(著作権の主体);著作権の効力;著作権の制限;著作権の保護期間;著作権の利用;著作者人格権;著作隣接権);2章 デジタル時代の著作権法・総論(著作権の起源と対象;著作権の客体;著作権の内容;著作権の主体;著作隣接権;著作権等の保護期間;著作権等の利用法;著作者等侵害の場合における対処法;国際的保護その他の問題);Appendix クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表記