|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
藤原 進之介(フジワラ シンノスケ)
代々木ゼミナール講師。数強塾グループ代表講師。神奈川県横須賀市出身。20歳で起業し学習塾を計7校舎立ち上げる。東進ハイスクール・東進衛星予備校の最年少講師を経て、日本初の情報科講師として代々木ゼミナールに移籍。武田塾教務部情報課課長。河野玄斗の河野塾講師。株式会社数強塾代表。数検1級。情報関連の著書多数で、累計12万部突破。情報1専門塾「情報ラボ」・英検対策「英論会」・国語専門塾「現代日本国語塾」等を含む数強塾グループは累計生徒数3500名を突破している。高校生、社会人向けの講演会も多数実施。YouTubeやX、noteで情報発信中(本データはこの書籍が刊…() 藤原 進之介(フジワラ シンノスケ)
代々木ゼミナール講師。数強塾グループ代表講師。神奈川県横須賀市出身。20歳で起業し学習塾を計7校舎立ち上げる。東進ハイスクール・東進衛星予備校の最年少講師を経て、日本初の情報科講師として代々木ゼミナールに移籍。武田塾教務部情報課課長。河野玄斗の河野塾講師。株式会社数強塾代表。数検1級。情報関連の著書多数で、累計12万部突破。情報1専門塾「情報ラボ」・英検対策「英論会」・国語専門塾「現代日本国語塾」等を含む数強塾グループは累計生徒数3500名を突破している。高校生、社会人向けの講演会も多数実施。YouTubeやX、noteで情報発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイン・コサインって何に使うの?雨粒の落ちる速さがわかる?豊富な実例、ビジュアルで楽しく読める!
もくじ情報:第1章 数の世界と文字式;第2章 図形;第3章 関数で世界を理解しよう;第4章 等式の性質と方程式;第5章 いろいろな関数;第6章 微分・積分;第7章 確率・統計