|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ガブリエル,マルクス(ガブリエル,マルクス)
1980年、ドイツ・ボン生まれ。2009年、29歳でドイツ史上最年少の哲学正教授に就任。現在、ボン大学正教授(認識論、近現代哲学)、同大学国際哲学センター所長、同科学思想センター所長 ガブリエル,マルクス(ガブリエル,マルクス)
1980年、ドイツ・ボン生まれ。2009年、29歳でドイツ史上最年少の哲学正教授に就任。現在、ボン大学正教授(認識論、近現代哲学)、同大学国際哲学センター所長、同科学思想センター所長 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今を生きるふつうの人が“善く生きる”ための哲学対談。
もくじ情報:まえがき 二人の哲学者の出会い;第1章 WEターン―出口康夫が考える未来のための哲学;第2章 新道徳実在論―マルクス・ガブ…(続く)
今を生きるふつうの人が“善く生きる”ための哲学対談。
もくじ情報:まえがき 二人の哲学者の出会い;第1章 WEターン―出口康夫が考える未来のための哲学;第2章 新道徳実在論―マルクス・ガブリエルが考える未来のための哲学;第3章 欲と悪の現代に哲学ができること 対談・前篇;第4章 未来のために哲学ができること 対談・後篇;あとがき 未来のためのディープ・イノベーション