|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ピーターズ,アラン(ピーターズ,アラン)
ピーターズ・デザイン・カンパニー(PDCo)のパートナー兼チーフクリエイティブオフィサー。作品は、ClioやCommunication Arts、「How」誌をはじめとする数多くのアワードや専門誌で国際的に高く評価され、とくにブランドアイデンティティシステムの構築に情熱を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ピーターズ,アラン(ピーターズ,アラン)
ピーターズ・デザイン・カンパニー(PDCo)のパートナー兼チーフクリエイティブオフィサー。作品は、ClioやCommunication Arts、「How」誌をはじめとする数多くのアワードや専門誌で国際的に高く評価され、とくにブランドアイデンティティシステムの構築に情熱を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本書は、ナイキやアマゾンといった世界的ブランドと協業し、数々の受賞歴を誇るデザイナーのアラン・ピーターズによるロゴデザインの集大成的な一冊である。著者が20年以上にわたり培った経験と知見を体系化し、ロゴを「時代を超えて機能し続ける存在」として設計するための思考法と制作プロセスを、豊富な実例とともに解説していく。
もくじ情報:第1章 時代を超えて愛されるロゴをつくるには?;第2章 ブランドマークのプロセス;第3章 インスピレーション探し;第4章 バッジのデザインプロセス;第5章 ブランドの拡大;第6章 ブランドの進化;第7章 ザ・ショップ;第8章 ケーススタディ;第9章 情熱的なプロジェクト