|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ククン(ククン)
不動産投資家。東京都心で立地重視の土地から新築とリーシングが得意なサラリーマン大家。コロナ禍の2020年に50歳代で本格的に不動産投資を始め、短期間で木造3棟・RC2棟を新築する。2023年、建築会社ユービーエムの倒産というトラブルに直面するも、自ら現場監督役を務め、1か月で完了検査にこぎつけて竣工させた。高家賃にもかかわらず退去前に決まる人気の部屋作りを実現している。プランニング段階から建てた後の競争力を重視し、収納やデザインに徹底的にこだわるほか、優位性を的確にアピールする手作りの物件資料や泥臭い募集活動により、所有全物件でエリア最高水準の賃料を達成。建設会社倒産に直面し…() ククン(ククン)
不動産投資家。東京都心で立地重視の土地から新築とリーシングが得意なサラリーマン大家。コロナ禍の2020年に50歳代で本格的に不動産投資を始め、短期間で木造3棟・RC2棟を新築する。2023年、建築会社ユービーエムの倒産というトラブルに直面するも、自ら現場監督役を務め、1か月で完了検査にこぎつけて竣工させた。高家賃にもかかわらず退去前に決まる人気の部屋作りを実現している。プランニング段階から建てた後の競争力を重視し、収納やデザインに徹底的にこだわるほか、優位性を的確にアピールする手作りの物件資料や泥臭い募集活動により、所有全物件でエリア最高水準の賃料を達成。建設会社倒産に直面した物件でも、プロジェクターや壁掛けTVなどを武器に募集再開から17日で満室を実現した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 倒産そして初動;第2章 完了検査までの道のり;第3章 満室までの経過;第4章 倒産の原因;第5章 清算完了までの道のり;第6章 まとめ;第7章 建築会社はなぜ倒産するのか?被害者のリアルトーク