ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:科学基礎論学会
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-89619-337-4
科学基礎論研究 53-1・2
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:論文 特集「現場の技術を踏まえた技術論、技術倫理の試み」(「魔改造の夜」から始める;「魔改造」からの技術論;人間―人工物のネットワークにおける責任の概念の変容;技術論としての技術者倫理―技術哲学による技術者倫理の再構成;「事例」のその先―予防倫理としての技術者倫理教育へのグリーフケア研究の反映可能性);書評(エリオット・ソーバー著、森元良太訳『オッカムのかみそり―最節約性と統計学の哲学』勁草書房、2021年;ハーマン・カペレン、ジョシュ・ディーバー著 葛谷潤、杉本英太、仲宗根勝仁、中根杏樹、藤川直也訳『バッド・ランゲージ:悪い言葉の哲学入門』勁草書房、2022年;田中泉吏・鈴木大地…(続く
もくじ情報:論文 特集「現場の技術を踏まえた技術論、技術倫理の試み」(「魔改造の夜」から始める;「魔改造」からの技術論;人間―人工物のネットワークにおける責任の概念の変容;技術論としての技術者倫理―技術哲学による技術者倫理の再構成;「事例」のその先―予防倫理としての技術者倫理教育へのグリーフケア研究の反映可能性);書評(エリオット・ソーバー著、森元良太訳『オッカムのかみそり―最節約性と統計学の哲学』勁草書房、2021年;ハーマン・カペレン、ジョシュ・ディーバー著 葛谷潤、杉本英太、仲宗根勝仁、中根杏樹、藤川直也訳『バッド・ランゲージ:悪い言葉の哲学入門』勁草書房、2022年;田中泉吏・鈴木大地・太田紘史著『意識と目的の科学哲学』慶應義塾大学出版会、2024年);特別寄稿(つれづれに思うがままに)