|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
〓村 竜平(タカムラ リョウヘイ)
京都大学農学部農林経済学科卒業、京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻博士後期課程修了。博士(農学)。現在、秋田大学教育文化学部地域文化学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 〓村 竜平(タカムラ リョウヘイ)
京都大学農学部農林経済学科卒業、京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻博士後期課程修了。博士(農学)。現在、秋田大学教育文化学部地域文化学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:序章 事件…(続く)
もくじ情報:序章 事件と日常;第一章 四・三蜂起と住民の社会的ネットワーク;第二章 焦土化作戦のなかの生業と生活;第三章 四・三犠牲者の慰霊と済州島の民俗文化;第四章 在日済州島出身者一世とその故郷;終章 生活の中の四・三、四・三の中の生活