|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
鈴木 孝子(スズキ タカコ)
南青山内科クリニック院長。医師。1992年に長崎大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院をはじめ、複数の医療機関で腎臓内科医として経験を積む。2000年、東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了(医学博士)。高島平中央総合病院腎臓内科部長、森山リハビリテーション病院腎臓内科部長、駒込共立クリニック院長を経て、2011年に南青山内科クリニックを開業。慢性腎臓病・慢性腎不全を中心に、早期発見・早期治療の重要性を説き、患者一人ひとりに寄り添った診療を実践している。「患者さんと目を合わせ、気持ちを共有しながら良質な医療を提供する」ことを信念とし診療にあたっている(…() 鈴木 孝子(スズキ タカコ)
南青山内科クリニック院長。医師。1992年に長崎大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院をはじめ、複数の医療機関で腎臓内科医として経験を積む。2000年、東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了(医学博士)。高島平中央総合病院腎臓内科部長、森山リハビリテーション病院腎臓内科部長、駒込共立クリニック院長を経て、2011年に南青山内科クリニックを開業。慢性腎臓病・慢性腎不全を中心に、早期発見・早期治療の重要性を説き、患者一人ひとりに寄り添った診療を実践している。「患者さんと目を合わせ、気持ちを共有しながら良質な医療を提供する」ことを信念とし診療にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大切なのは小さな目標と小さな喜びを積み重ね、「前に進んでいる」と実感すること。完璧じゃなくていい。今日、できることから。高血圧、糖尿病、肥満。多くの人が目をそらしている「その先」の現実がある。10万人以上の患者に寄り添ってきた医師が贈る、生き方の指南書。
もくじ情報:第1章 習慣を変えれば、人生が変わる;第2章 生活習慣病が引き起こすもの;第3章 腎臓病になってしまったら;第4章 治療を始めた人たちの物語;第5章 よい医師、よい病院に出合うために;第6章 生活習慣を見直す;第7章 医師のあるべき姿