ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東方出版
出版年月:2002年6月
ISBN:978-4-88591-789-9
149P 21cm
脱ゴーマニズム宣言 小林よしのりの「慰安婦」問題
上杉聡/著
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
漫画の引用が認められた判決確定。コマ配置の変更を著作権侵害とされた1ヵ所を改訂し新装版で緊急出版。
漫画の引用が認められた判決確定。コマ配置の変更を著作権侵害とされた1ヵ所を改訂し新装版で緊急出版。
内容紹介・もくじなど
これは漫画家・小林よしのり氏への鎮魂歌の書である。漫画引用が認められた判決確定。
もくじ情報:脱ゴーマニズム宣言(ひん死の「ゴーマニズム宣言」;凶器を手にしたよしりん;「よしりんヘンシーン!」の謎;よしりんマンガが教科書に?;「強制連行あった」「なかった」は、順序が逆!! ほか);「慰安婦」攻撃の裏舞台(自由主義史観の流れ;「朝まで生テレビ」での討論を経て;新たな舞台転換;地方議会の良識;アメリカからの圧力 ほか)
これは漫画家・小林よしのり氏への鎮魂歌の書である。漫画引用が認められた判決確定。
もくじ情報:脱ゴーマニズム宣言(ひん死の「ゴーマニズム宣言」;凶器を手にしたよしりん;「よしりんヘンシーン!」の謎;よしりんマンガが教科書に?;「強制連行あった」「なかった」は、順序が逆!! ほか);「慰安婦」攻撃の裏舞台(自由主義史観の流れ;「朝まで生テレビ」での討論を経て;新たな舞台転換;地方議会の良識;アメリカからの圧力 ほか)
著者プロフィール
上杉 聡(ウエスギ サトシ)
1947年岡山県生まれ。1970年上智大学文学部哲学科卒。1981年関西大学文学部講師として現在に至る。1986年アジア・太平洋地域の戦争犠牲者に思いを馳せ、心に刻む会・事務局長を1995年までつとめる。1993年日本の戦争責任資料センターの設立に加わり、事務局長として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上杉 聡(ウエスギ サトシ)
1947年岡山県生まれ。1970年上智大学文学部哲学科卒。1981年関西大学文学部講師として現在に至る。1986年アジア・太平洋地域の戦争犠牲者に思いを馳せ、心に刻む会・事務局長を1995年までつとめる。1993年日本の戦争責任資料センターの設立に加わり、事務局長として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)