ようこそ!
カート
マイページ
eフレンズトップ
ログイン
メニュー
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
スマホ用サイトを表示
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本
文庫
SF・推理
ティーンズ・少女
ティーンズ・ファンタジー
レディース文庫
日本文学
学術・教養
特殊文庫
雑学文庫
官能文庫
コミック文庫
歴史
海外文学
新書・選書
ノベルス
ブックス
ライブラリー
教養
選書・双書
耽美
文芸
SF・ミステリー
紀行・エッセイ
詩・詩集
短歌・俳句
耽美・官能
歴史・時代小説
日本文学
国文学
海外文学
外国文学
文学全集
ブックガイド
日本文学
エッセイ
海外文学
古典
文芸評論
教養
ノンフィクション
ドキュメンタリー
戦記
人物評伝
女性の本棚
人生論
雑学・知識
ライトエッセイ
人文
国語学
心理一般
発達心理
臨床心理
カウンセリング
精神病理
社会心理
哲学・思想
宗教
宗教・神道
宗教・仏教
宗教・キリスト教
文化・民俗
地理
歴史
世界史
日本史
図書館・博物館
精神世界
基礎心理
認知心理
精神分析
精神病理
教育
教育一般
学校教育
保育
教育問題
就職試験
教育学
学校・学級経営
特別支援教育
保育学
保育実務
芸術
映画
演劇
芸能
芸術・美術一般
絵画・作品集
絵画技法書
版画・彫刻
水墨画
書道
デザイン
写真一般
工芸
骨董
クラシック
ロック・ジャズ
民族音楽
楽譜)ピアノ・エレクトーン
楽譜)音楽教育・指導
アート写真集
音楽
児童
ファーストブック
3・4歳むけえほん
日本のえほん
外国のえほん
大人の絵本
ディズニー
キャラクター
しかけ絵本
絵本塔
名作古典
ゲーム・あそび
入門・工作
学習まんが
児童文庫
児童評論・児童教養
低学年向読み物
中学年向読み物
高学年向読み物
中学生以上向読み物
ノンフィクション
おばけ・こわい話
学習図鑑
観察図鑑
学習絵本
学習読み物
知育絵本
創作絵本
しかけ絵本
絵本塔
読み物
児童文庫
ノンフィクション
学習図鑑
学習
学習まんが
キャラクター
入門・あそび
教材・その他
ブックガイド
趣味
スポーツ
トレーニング
アウトドア
釣り
登山
園芸
くるま・バイク
ゲーム・トランプ
占い
華道
茶道
囲碁・将棋
ギャンブル
イラスト・カット
カラオケ・歌本
音楽入門
バンドスコア
カメラ・ビデオ
ホビー
格闘技
音楽教本
音楽(楽譜)
パズル・脳トレ・ぬりえ
生活
ハウジング
ペット
家庭医学
健康法
ダイエット
専門料理
家庭料理
酒・ドリンク
料理その他
冠婚葬祭
スピーチ
手紙・文書
家事・マナー
ファッション・美容
和洋裁・手芸
女性の医学
妊娠・出産
名付け
しつけ子育て
地図・ガイド
ガイド
地形図
地図
旅行会話
就職・資格
資格・検定
就職
公務員試験
一般就職試験
教員採用試験
語学
英語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
中国語
韓国語
各国語
語学検定
日本語・国語
日本語
小学学参
参考書・問題集
中学入試
未就学
教科書準拠
その他
ドリル
参考書・問題集
中学学参
ドリル
教科別参考書
教科別問題集
高校入試
要点暗記
教科書準拠
高校学参
英語
国語
社会
理科
数学
大学受験
教科書準拠
その他
辞典
英語
国語
各国語
その他
コミック
廉価版コミックス
少年(小中学生)
少年(中高生・一般)
少女(小中学生)
少女(中高生・一般)
青年(一般)
青年(中高年)
web発コミックス
児童
レディース
マニア
耽美
ゲーム攻略本
プレイステーション
ドリームキャスト
セガサターン
N64
ゲームボーイ
ファミコン・スーパーファミコン
PC版ゲーム
携帯ゲーム
ゲーム攻略本その他
PS2
ゲーム設定資料集
カードゲーム
ゲームキューブ
Xbox360
PS3
Wii
PSP
NintendoDS
家庭用
携帯用
その他ゲーム
エンターテイメント
精神世界
超常・オカルト
サブカルチャー
アニメ系
ヤングエイジ
ミドルエイジ
TV映画タレント・ミュージシャン
タレント・ミュージシャン写真集
カルチャー雑誌
日記手帳
日記
手帳
暦
社会
社会学
政治
福祉
社会問題
法律
法律
憲法
民法
商法
労働法
刑法
司法・訴訟法
国際法
他法律
くらしの法律
司法資格
経済
経済
統計学
財政学
金融学
日本経済
国際経済
貿易
産業・交通
金融資格
経営
経営学
企業・組織論
経営管理
マーケティング
会計・簿記
税務
会計・税務資格
ビジネス
ビジネス教養
自己啓発
企業法務
開業・転職
広告
仕事の技術
マネープラン
流通
ビジネス資格試験
理学
科学
化学
数学
物理学
生物学
生命科学
環境
地学
天文・宇宙
家政学
農学
工学
工学一般
電気電子工学
土木工学
建築工学
機械工学
金属工学
化学工業
海事工学
経営工学
コンピュータ
マッキントッシュ
ハードウェア
OS
言語
アプリケーション
パソコン一般
情報通信
インターネット
情報科学
コンピュータ資格試験
デジタルクリエイト
Macintosh
ハードウェア・自作
UNIX
プログラミング
アプリケーション
クリエイティブ
Web作成
パソコン一般
Windows
インターネット
ネットワーク
データベース
資格試験
医学
医学一般
基礎医学
基礎医学関連
臨床医学一般
臨床医学内科系
臨床医学外科系
精神医学
東洋医学
医師国家試験
歯科学
保健・体育学
医療関連資格
看護学
看護学一般
看護理論・教育・研究
臨床看護・基礎技術・知識
臨床看護・器官系統別
臨床看護・専門
看護学生参考書
各社シリーズ
看護婦(士)国家試験(准看含む)
看護学校紹介・入試関連
基礎看護
臨床看護
保健助産
専門基礎
社会人文自然科学
演習試験問題
辞典・事典・用語集・語学
看護シリーズ
薬学
薬学一般
基礎薬学
臨床薬学
薬学法規・基準
薬学関連資格試験
漢方
医薬品製造
薬局・薬剤師
薬価・医療事務関連
本 >
文芸
>
海外文学
>
ドイツ文学
出版社名:中央大学出版部
出版年月:2003年5月
ISBN:978-4-8057-5150-3
538P 22cm
ムージル・エッセンス 魂と厳密性/ローベルト・ムージルエッセイ選集
ローベルト・ムージル/著 円子修平/〔ほか〕訳
組合員価格 税込
6,897
円
(通常価格 税込 7,260円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
主著『特性のない男』でジョイスやプルーストと併称されたムージルの創作の源に分け入る。32作品中19作品が待望の本邦初訳。
主著『特性のない男』でジョイスやプルーストと併称されたムージルの創作の源に分け入る。32作品中19作品が待望の本邦初訳。
内容紹介・もくじなど
ナチズム、スターリニズムの挟撃を凌ぎ、ドイツ文学界に屹立したムージル。ジョイス、プルーストと比肩するも「最も知られざる作家」と称された神秘家の、鋭利で厳密な精神の記録。
もくじ情報:倫理と美学;文学と演劇;政治と文化;講演;自作自解;短篇;ムージル―人と作品
ナチズム、スターリニズムの挟撃を凌ぎ、ドイツ文学界に屹立したムージル。ジョイス、プルーストと比肩するも「最も知られざる作家」と称された神秘家の、鋭利で厳密な精神の記録。
もくじ情報:倫理と美学;文学と演劇;政治と文化;講演;自作自解;短篇;ムージル―人と作品
著者プロフィール
ムージル,ローベルト(ムージル,ローベルト)
オーストリアの作家。1880年クラーゲンフルト生まれ。陸軍実科学校に学ぶが工学へ進路変更し、ブリュン工科大学に転学して技師の国家資格を取得。しかし哲学に志しベルリン大学で哲学博士号を取得。この間中篇『生徒テルレスの混乱』が好評を博し、作家を志す。第一時世界大戦に従軍し、戦後の混乱のなか生活のために劇評、書評などを書いて活躍するかたわら、珠玉の短篇や戯曲を発表する。クライスト賞、ハウプトマン賞受賞。主著『特性のない男』(1930年、33年)は1938年ナチスにより禁書に指定される。同年スイスへ亡命。1942年ジュネーヴにて急逝
ムージル,ローベルト(ムージル,ローベルト)
オーストリアの作家。1880年クラーゲンフルト生まれ。陸軍実科学校に学ぶが工学へ進路変更し、ブリュン工科大学に転学して技師の国家資格を取得。しかし哲学に志しベルリン大学で哲学博士号を取得。この間中篇『生徒テルレスの混乱』が好評を博し、作家を志す。第一時世界大戦に従軍し、戦後の混乱のなか生活のために劇評、書評などを書いて活躍するかたわら、珠玉の短篇や戯曲を発表する。クライスト賞、ハウプトマン賞受賞。主著『特性のない男』(1930年、33年)は1938年ナチスにより禁書に指定される。同年スイスへ亡命。1942年ジュネーヴにて急逝
同じ著者名で検索した本
古井由吉翻訳集成 ムージル・リルケ篇
古井由吉/訳 ロベルト・ムージル/著 ライナー・マリア・リルケ/著
ムージル日記
ローベルト・ムージル/著 円子修平/訳
もくじ情報:倫理と美学;文学と演劇;政治と文化;講演;自作自解;短篇;ムージル―人と作品
もくじ情報:倫理と美学;文学と演劇;政治と文化;講演;自作自解;短篇;ムージル―人と作品
オーストリアの作家。1880年クラーゲンフルト生まれ。陸軍実科学校に学ぶが工学へ進路変更し、ブリュン工科大学に転学して技師の国家資格を取得。しかし哲学に志しベルリン大学で哲学博士号を取得。この間中篇『生徒テルレスの混乱』が好評を博し、作家を志す。第一時世界大戦に従軍し、戦後の混乱のなか生活のために劇評、書評などを書いて活躍するかたわら、珠玉の短篇や戯曲を発表する。クライスト賞、ハウプトマン賞受賞。主著『特性のない男』(1930年、33年)は1938年ナチスにより禁書に指定される。同年スイスへ亡命。1942年ジュネーヴにて急逝
オーストリアの作家。1880年クラーゲンフルト生まれ。陸軍実科学校に学ぶが工学へ進路変更し、ブリュン工科大学に転学して技師の国家資格を取得。しかし哲学に志しベルリン大学で哲学博士号を取得。この間中篇『生徒テルレスの混乱』が好評を博し、作家を志す。第一時世界大戦に従軍し、戦後の混乱のなか生活のために劇評、書評などを書いて活躍するかたわら、珠玉の短篇や戯曲を発表する。クライスト賞、ハウプトマン賞受賞。主著『特性のない男』(1930年、33年)は1938年ナチスにより禁書に指定される。同年スイスへ亡命。1942年ジュネーヴにて急逝