|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
川相 昌弘(カワイ マサヒロ)
中日ドラゴンズ内野手。1964年9月、岡山県生まれ。岡山南高校時代にエース、主将として2度の甲子園出場。83年ドラフト4位で巨人入りし、内野手に転向。巨人時代の90年代は不動の2番・遊撃手で、6度のゴールデングラブ賞、1度のベストナインを受賞。最多犠打は7回を記録している。03年、エディ・コリンズの持つ511の犠打を抜き、世界記録を樹立。現在も記録を伸ばし続けている。2004年中日ドラゴンズに移籍。1年目にしてリーグ優勝。芸術的バント、堅実な守備、しぶといバッティングはいまも光り続けている。プロ23年目に向け、ベテランならではのプレーでチームを引っ張る。身長17…() 川相 昌弘(カワイ マサヒロ)
中日ドラゴンズ内野手。1964年9月、岡山県生まれ。岡山南高校時代にエース、主将として2度の甲子園出場。83年ドラフト4位で巨人入りし、内野手に転向。巨人時代の90年代は不動の2番・遊撃手で、6度のゴールデングラブ賞、1度のベストナインを受賞。最多犠打は7回を記録している。03年、エディ・コリンズの持つ511の犠打を抜き、世界記録を樹立。現在も記録を伸ばし続けている。2004年中日ドラゴンズに移籍。1年目にしてリーグ優勝。芸術的バント、堅実な守備、しぶといバッティングはいまも光り続けている。プロ23年目に向け、ベテランならではのプレーでチームを引っ張る。身長176cm、74kg右投右打(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 プロの意地と誇りを通した私の野球人生;第2章 勝負への執念を学ぶ;第3章 勝利の涙は流しても敗北の涙は流さない;第4章 バントで自己犠牲に徹することこそ生きる道;第5章 プロ野球選手になれてよかった;第6章 プロとはいつでも出陣できる者;第7章 バント世界一は通過点にすぎない;第8章 「伝えるこ…(続く)
もくじ情報:第1章 プロの意地と誇りを通した私の野球人生;第2章 勝負への執念を学ぶ;第3章 勝利の涙は流しても敗北の涙は流さない;第4章 バントで自己犠牲に徹することこそ生きる道;第5章 プロ野球選手になれてよかった;第6章 プロとはいつでも出陣できる者;第7章 バント世界一は通過点にすぎない;第8章 「伝えること」こそ私の新しい役割;第9章 家族の支えあればこそ