|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
佐野 裕二(サノ ユウジ)
有限会社イチマルハック代表取締役。1962年1月31日生まれ。佐賀県出身、東京都在住。大学時代に8,000時間の飲食店のアルバイト経験を経て、1985年大手外食企業に入社。7度の転勤引越しを重ねながら、店長、スーパーバイザー、エリアマネージャー、本部マーケティング部統括部長までのすべての役職を経験。東京以西の160店舗5,000名以上の社員・アルバイトの指導経験を持つ。統括部長時代は約600点の販売戦略、商品企画を立案実行し、業界No.1の話題作りに成功。テレビ取材20件以上、業界誌取材40件以上にのぼる。2004年、有限会社イチマルハックを設立。従来の外食サポート…( ) 佐野 裕二(サノ ユウジ)
有限会社イチマルハック代表取締役。1962年1月31日生まれ。佐賀県出身、東京都在住。大学時代に8,000時間の飲食店のアルバイト経験を経て、1985年大手外食企業に入社。7度の転勤引越しを重ねながら、店長、スーパーバイザー、エリアマネージャー、本部マーケティング部統括部長までのすべての役職を経験。東京以西の160店舗5,000名以上の社員・アルバイトの指導経験を持つ。統括部長時代は約600点の販売戦略、商品企画を立案実行し、業界No.1の話題作りに成功。テレビ取材20件以上、業界誌取材40件以上にのぼる。2004年、有限会社イチマルハックを設立。従来の外食サポートが「指導」中心であるのに対し、「共創」でクライアントに貢献するという新しいサポートスタイルを実践する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 そもそも、お客様はどうやって店を選ぶのか?;第2章 飲食店レパートリーにインプットされる店だけが生き残る!;第3章 また期待、また来たい店になろう!;第4章 飲食店が忘れた一番大事なこと!;第5章 繁盛店はメニューに書いてない必殺技を持っている!;第6章 ピンチの時の戦い方でお店の未来が決まる!;第7章 戦う前にその当たり前を疑え!;第8章 誰も言わなかったお客様の固定店になれ!;第9章 さあ、新しい当たり前の視点を持とう!;…(続く)
もくじ情報:第1章 そもそも、お客様はどうやって店を選ぶのか?;第2章 飲食店レパートリーにインプットされる店だけが生き残る!;第3章 また期待、また来たい店になろう!;第4章 飲食店が忘れた一番大事なこと!;第5章 繁盛店はメニューに書いてない必殺技を持っている!;第6章 ピンチの時の戦い方でお店の未来が決まる!;第7章 戦う前にその当たり前を疑え!;第8章 誰も言わなかったお客様の固定店になれ!;第9章 さあ、新しい当たり前の視点を持とう!;第10章 これからは「共創」意識を持とう!