ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:影書房
出版年月:2006年3月
ISBN:978-4-87714-347-3
233P 19cm
ヒバクシャ ドキュメンタリー映画の現場から
鎌仲ひとみ/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
映画『ヒバクシャ―世界の終わりに』で、普遍的な脅威としての“低線量被曝”を追究した映像作家による制作ドキュメント。『水俣』の土本典昭監督との対談を収録!映画『ヒバクシャ』完全シナリオ。劣化ウラン弾等の解説資料・付。
もくじ情報:1 映画『ヒバクシャ』を巡る旅(プロローグ;映画『ヒバクシャ』への道程―テレビメディアの可能性と限界 ほか);2 対談・開発と汚染/人間を撮る―土本典昭×鎌仲ひとみ;3 オルタナティブ・メディアをつくる―フリーランス制作者として;4 映画完全シナリオ『ヒバクシャ―世界の終わりに』;5 資料編(マンハッタン計画;ハンフォード核施設 ほか)
映画『ヒバクシャ―世界の終わりに』で、普遍的な脅威としての“低線量被曝”を追究した映像作家による制作ドキュメント。『水俣』の土本典昭監督との対談を収録!映画『ヒバクシャ』完全シナリオ。劣化ウラン弾等の解説資料・付。
もくじ情報:1 映画『ヒバクシャ』を巡る旅(プロローグ;映画『ヒバクシャ』への道程―テレビメディアの可能性と限界 ほか);2 対談・開発と汚染/人間を撮る―土本典昭×鎌仲ひとみ;3 オルタナティブ・メディアをつくる―フリーランス制作者として;4 映画完全シナリオ『ヒバクシャ―世界の終わりに』;5 資料編(マンハッタン計画;ハンフォード核施設 ほか)
著者プロフィール
鎌仲 ひとみ(カマナカ ヒトミ)
映像作家。早稲田大学卒業後、日本での助監督経験を経て、1990年からカナダ国立映画製作所で学ぶ。その後ニューヨークで活動。95年から日本を活動拠点とし、医療、環境問題などのノンフィクション番組を多数手がける。2003年から東京工科大学メディア学部で教鞭をとりつつ、映像作家として活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鎌仲 ひとみ(カマナカ ヒトミ)
映像作家。早稲田大学卒業後、日本での助監督経験を経て、1990年からカナダ国立映画製作所で学ぶ。その後ニューヨークで活動。95年から日本を活動拠点とし、医療、環境問題などのノンフィクション番組を多数手がける。2003年から東京工科大学メディア学部で教鞭をとりつつ、映像作家として活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)