ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三和書籍
出版年月:2009年6月
ISBN:978-4-86251-061-7
147P 27cm
無血刺絡手技書 痛圧刺激によるデルマトームと経絡の統合治療
長田裕/著
組合員価格 税込 6,270
(通常価格 税込 6,600円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 デルマトームの解説;2 無血刺絡療法における用語の解説;3 8分割DSP内各パート手技と解説;4 ゼロポイント作成とラインの引き方の実際;5 三叉神経核性支配部内各パート手技と解説;6 無血刺絡局所髄節刺激療法手技と解説;7 無血刺絡末梢神経刺激療法手技と解説:上肢帯編;8 無血刺絡末梢神経刺激療法手技と解説:下肢帯編;9 新規パートと新規ポイントの紹介と手技の解説;10 症状別治療ポイント例示
もくじ情報:1 デルマトームの解説;2 無血刺絡療法における用語の解説;3 8分割DSP内各パート手技と解説;4 ゼロポイント作成とラインの引き方の実際;5 三叉神経核性支配部内各パート手技と解説;6 無血刺絡局所髄節刺激療法手技と解説;7 無血刺絡末梢神経刺激療法手技と解説:上肢帯編;8 無血刺絡末梢神経刺激療法手技と解説:下肢帯編;9 新規パートと新規ポイントの紹介と手技の解説;10 症状別治療ポイント例示
著者プロフィール
長田 裕(ナガタ ヒロシ)
昭和23年7月兵庫県生まれ。昭和49年、和歌山県立医科大学を卒業。同年、同医大脳神経外科研修医。昭和51年、和歌山赤十字病院(現日本赤十字社和歌山医療センター)脳神経外科勤務。昭和52年、神戸市立中央市民病院脳神経外科勤務。昭和55年、神戸市、吉田病院脳神経外科勤務。昭和57年10月、和歌山県立医科大学紀北分院内科助手。昭和59年7月、橋本市、山本内科病院勤務。昭和63年9月、和歌山県伊都郡かつらぎ町で長田医院開業。平成18年8月、和歌山市でナガタクリニック開院。資格:昭和55年、日本脳神経外科学会専門医。平成10年、日本臨床内科医会認定医。所属学会:日本自律神経免…(続く
長田 裕(ナガタ ヒロシ)
昭和23年7月兵庫県生まれ。昭和49年、和歌山県立医科大学を卒業。同年、同医大脳神経外科研修医。昭和51年、和歌山赤十字病院(現日本赤十字社和歌山医療センター)脳神経外科勤務。昭和52年、神戸市立中央市民病院脳神経外科勤務。昭和55年、神戸市、吉田病院脳神経外科勤務。昭和57年10月、和歌山県立医科大学紀北分院内科助手。昭和59年7月、橋本市、山本内科病院勤務。昭和63年9月、和歌山県伊都郡かつらぎ町で長田医院開業。平成18年8月、和歌山市でナガタクリニック開院。資格:昭和55年、日本脳神経外科学会専門医。平成10年、日本臨床内科医会認定医。所属学会:日本自律神経免疫治療研究会、日本臨床内科医会、日本脳神経外科学会、全日本鍼灸学会、日本東洋医学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)