ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明石書店
出版年月:2009年12月
ISBN:978-4-7503-3108-9
90P 25cm
子どもの認知行動療法 イラスト版 4/だいじょうぶ自分でできる後ろ向きな考えの飛びこえ方ワークブック/イラスト版 子どもの認知行動療法   4
ドーン・ヒューブナー/著 ボニー・マシューズ/絵 上田勢子/訳
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:世界的注目を集めている認知行動療法に基づき、小学生が絵本として楽しみながら実行できるセルフヘルプ用のワークブックシリーズ第4巻。ネガティヴ思考とは何か、どう受け止めて対処すればよいかをわかりやすくガイドするアメリカ心理学会企画シリーズ。
後ろ向きな考えって、いったいなに?どんなふうに始まるの?どうすれば、飛びこえられるの?6~12歳の子どもを対象としたセルフヘルプ用のガイドブック。
もくじ情報:きみ、前に進めなくなったらどうする?;後ろ向きな考えって、いったいなあに?;後ろ向きな考えはどんなふうに始まるの?;強さとやわらかさ;練習その1:ハードルを飛びこえる;コーチを見つけよう;練習…(続く
内容紹介:世界的注目を集めている認知行動療法に基づき、小学生が絵本として楽しみながら実行できるセルフヘルプ用のワークブックシリーズ第4巻。ネガティヴ思考とは何か、どう受け止めて対処すればよいかをわかりやすくガイドするアメリカ心理学会企画シリーズ。
後ろ向きな考えって、いったいなに?どんなふうに始まるの?どうすれば、飛びこえられるの?6~12歳の子どもを対象としたセルフヘルプ用のガイドブック。
もくじ情報:きみ、前に進めなくなったらどうする?;後ろ向きな考えって、いったいなあに?;後ろ向きな考えはどんなふうに始まるの?;強さとやわらかさ;練習その1:ハードルを飛びこえる;コーチを見つけよう;練習その2:昔のことを置いていく;練習その3:脳の表と裏をひっくり返す;練習その4:ハイタッチゲーム;怒りがじゃましたら、どうする?;前向きな考え方でいつづけるには?;きみなら、きっとできる!
著者プロフィール
ヒューブナー,ドーン(ヒューブナー,ドーン)
アメリカ・ニューハンプシャー州エクセター在住の臨床心理学者。子どもと親の治療を専門とする。心理学のヘルスサービス提供者として国に登録されており、アメリカ心理学会、不安障害協会アメリカ支部、強迫神経症財団、選択無言症団体など、数々の心理学関連団体に所属
ヒューブナー,ドーン(ヒューブナー,ドーン)
アメリカ・ニューハンプシャー州エクセター在住の臨床心理学者。子どもと親の治療を専門とする。心理学のヘルスサービス提供者として国に登録されており、アメリカ心理学会、不安障害協会アメリカ支部、強迫神経症財団、選択無言症団体など、数々の心理学関連団体に所属