ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:静山社
出版年月:2010年1月
ISBN:978-4-86389-027-5
221P 15cm
気持ちがホッとする禅のことば/静山社文庫 Aさ1-1
酒井大岳/著
組合員価格 税込 647
(通常価格 税込 681円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「あれもこれも手に入れたい」「何もかもうまくいかない」―私たちは時代の波にのまれ欲に振り回されて、日々の幸せを見失っています。あくせく雑務に忙殺されて、自然の声を聞くことさえ忘れています。そんないま、道元禅師のことばを読めば「これで十分、ありがたい」「小さなことにこだわらずに生きよう」「疲れたら月を仰いでみる」という、あなたがもともともっている、純真な心がよみがえります。
もくじ情報:第1章 苦しみをサラリと乗り越える;第2章 続ければ心身がスッキリする;第3章 相手の心にハッキリ想いを伝える;第4章 考えを変えれば悩みはスルリと抜けていく;第5章 生き方についてじっくり考える;第6章 他人の…(続く
「あれもこれも手に入れたい」「何もかもうまくいかない」―私たちは時代の波にのまれ欲に振り回されて、日々の幸せを見失っています。あくせく雑務に忙殺されて、自然の声を聞くことさえ忘れています。そんないま、道元禅師のことばを読めば「これで十分、ありがたい」「小さなことにこだわらずに生きよう」「疲れたら月を仰いでみる」という、あなたがもともともっている、純真な心がよみがえります。
もくじ情報:第1章 苦しみをサラリと乗り越える;第2章 続ければ心身がスッキリする;第3章 相手の心にハッキリ想いを伝える;第4章 考えを変えれば悩みはスルリと抜けていく;第5章 生き方についてじっくり考える;第6章 他人の幸せのためにそっと動く;第7章 仏さまの心は誰もがちゃんと持っている
著者プロフィール
酒井 大岳(サカイ ダイガク)
1935年、群馬県に生まれる。駒沢大学仏教学部禅学科卒業。曹洞宗長徳寺(群馬県東吾妻町)住職。南無の会会友。1964年群馬県文学賞(随筆)、1981年上毛文学賞(俳句)、1983年上毛出版文化賞(『般若心経を生きる』)、1999年日本社会文化功労賞、2008年朝日俳壇賞を各受賞。全国各地の講演会は年一〇〇回以上を数える。現代の禅宗三大僧侶の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 大岳(サカイ ダイガク)
1935年、群馬県に生まれる。駒沢大学仏教学部禅学科卒業。曹洞宗長徳寺(群馬県東吾妻町)住職。南無の会会友。1964年群馬県文学賞(随筆)、1981年上毛文学賞(俳句)、1983年上毛出版文化賞(『般若心経を生きる』)、1999年日本社会文化功労賞、2008年朝日俳壇賞を各受賞。全国各地の講演会は年一〇〇回以上を数える。現代の禅宗三大僧侶の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)