ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ザ・ブック
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-309-92147-1
219P 19cm
雲の上はいつも青空 人生を励ます禅僧の50話
酒井大岳/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
曇り空でも、その雲の上には、青空がある。の不幸だ、苦しい、つらいと悩んでいた自分の心が一変する、仏教界で3本の指に入る講演家として有名な82歳の禅僧による50の話。
曇り空でも、その雲の上には、青空がある。の不幸だ、苦しい、つらいと悩んでいた自分の心が一変する、仏教界で3本の指に入る講演家として有名な82歳の禅僧による50の話。
内容紹介・もくじなど
地上が黒い雲で覆われていても、雲の上は太陽が燦燦と輝いています。「もうダメだ!」と思ったら、空を見上げてください。道は必ず拓けます。
もくじ情報:第1章 苦難を乗り越える(今がよければ過去はかがやく;木の根を食べて生きのびる ほか);第2章 人間関係に強くなる(限りなく芽吹くもの;遙かより来た、そのいのち ほか);第3章 考え方を変えてみる(もう一歩深いところを見る;青二才はすばらしい! ほか);第4章 暗かったら窓を開けよう(日々若返る花のおじさん;仰げばそこに虹がある ほか);第5章 思ったとおりに生きられる(鶴見川のほとりで;榎本健一さんの教え ほか)
地上が黒い雲で覆われていても、雲の上は太陽が燦燦と輝いています。「もうダメだ!」と思ったら、空を見上げてください。道は必ず拓けます。
もくじ情報:第1章 苦難を乗り越える(今がよければ過去はかがやく;木の根を食べて生きのびる ほか);第2章 人間関係に強くなる(限りなく芽吹くもの;遙かより来た、そのいのち ほか);第3章 考え方を変えてみる(もう一歩深いところを見る;青二才はすばらしい! ほか);第4章 暗かったら窓を開けよう(日々若返る花のおじさん;仰げばそこに虹がある ほか);第5章 思ったとおりに生きられる(鶴見川のほとりで;榎本健一さんの教え ほか)
著者プロフィール
酒井 大岳(サカイ ダイガク)
1935年群馬県生まれ。駒澤大学仏教学部禅学科卒業。曹洞宗長徳寺住職。南無の会会友。1964年群馬県文学賞(随筆)、1981年上毛文学賞(俳句)、1983年上毛出版文化賞(『般若心経を生きる』水書坊)、1999年日本社会文化功労賞、2008年朝日俳壇賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 大岳(サカイ ダイガク)
1935年群馬県生まれ。駒澤大学仏教学部禅学科卒業。曹洞宗長徳寺住職。南無の会会友。1964年群馬県文学賞(随筆)、1981年上毛文学賞(俳句)、1983年上毛出版文化賞(『般若心経を生きる』水書坊)、1999年日本社会文化功労賞、2008年朝日俳壇賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)