ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:教文館
出版年月:2011年4月
ISBN:978-4-7642-6445-8
282P 19cm
マルコ福音書講話
北森嘉蔵/著
組合員価格 税込 2,195
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「イエスの人格とは神の痛みそのものであるにもかかわらず、彼の教説は神の痛みよりもむしろ神の愛に優位が置かれているのはなぜであろうか?」―『神の痛みの神学』の著者が、奇跡物語の読み方や古代教会の神学形成の歴史にも触れながら、十字架と復活に基礎づけられた神の痛みと愛を平易な言葉で説き明かす。
もくじ情報:神の子イエス・キリストの福音のはじめ;イエス・キリストの福音;バプテスマのヨハネ;序文を持った受難史;バプテスマ;荒野の誘惑;ヨハネの逮捕;イエスかパウロか;イエスに従う者;病気の治癒〔ほか〕
「イエスの人格とは神の痛みそのものであるにもかかわらず、彼の教説は神の痛みよりもむしろ神の愛に優位が置かれているのはなぜであろうか?」―『神の痛みの神学』の著者が、奇跡物語の読み方や古代教会の神学形成の歴史にも触れながら、十字架と復活に基礎づけられた神の痛みと愛を平易な言葉で説き明かす。
もくじ情報:神の子イエス・キリストの福音のはじめ;イエス・キリストの福音;バプテスマのヨハネ;序文を持った受難史;バプテスマ;荒野の誘惑;ヨハネの逮捕;イエスかパウロか;イエスに従う者;病気の治癒〔ほか〕
著者プロフィール
北森 嘉蔵(キタモリ カゾウ)
1916年熊本市に生まれる。第五高等学校、日本ルーテル神学専門学校を経て、1941年京都帝国大学文学部哲学科卒業。1949年東京神学大学教授。1950年千歳船橋教会牧師。1984年東京神学大学を引退、名誉教授となる。1996年千歳船橋教会牧師を引退、名誉牧師となる。1998年9月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北森 嘉蔵(キタモリ カゾウ)
1916年熊本市に生まれる。第五高等学校、日本ルーテル神学専門学校を経て、1941年京都帝国大学文学部哲学科卒業。1949年東京神学大学教授。1950年千歳船橋教会牧師。1984年東京神学大学を引退、名誉教授となる。1996年千歳船橋教会牧師を引退、名誉牧師となる。1998年9月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)