|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
新城 道彦(シンジョウ ミチヒコ)
1978年愛知県西尾市生まれ。九州大学大学院比較社会文化学府(国際社会文化)博士後期課程単位取得退学。博士(比較社会文化)。金沢大学経済学部卒。九州大学韓国研究センター講師(研究機関研究員)を経て、現在は九州大学韓国研究センター助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新城 道彦(シンジョウ ミチヒコ)
1978年愛知県西尾市生まれ。九州大学大学院比較社会文化学府(国際社会文化)博士後期課程単位取得退学。博士(比較社会文化)。金沢大学経済学部卒。九州大学韓国研究センター講師(研究機関研究員)を経て、現在は九州大学韓国研究センター助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 見過ごされた王公族;第1章 韓国併合と王公族の創設;第2章 梨本宮方子の婚嫁計画と王公族の法的地位;第3章 李太王の国葬と三・一運動;第4章 李王の国葬と朝鮮古礼の尊重;第5章 李〓(こう)の散財と公家存続をめぐる葛藤;第6章 王公家軌範の制定と王公族の範囲;第7章 朝鮮貴族の家政破綻と天皇の体面
もくじ情報:序章 見過ごされた王公族;第1章 韓国併合と王公族の創設;第2章 梨本宮方子の婚嫁計画と王公族の法的地位;第3章 李太王の国葬と三・一運動;第4章 李王の国葬と朝鮮古礼の尊重;第5章 李〓(こう)の散財と公家存続をめぐる葛藤;第6章 王公家軌範の制定と王公族の範囲;第7章 朝鮮貴族の家政破綻と天皇の体面