ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 芸術 > 音楽 > 音楽史
出版社名:ヤマハミュージックメディア
出版年月:2012年1月
ISBN:978-4-636-86920-0
111P 21cm
すぐわかる!4コマ西洋音楽史 3/ロマン派中期~近現代
森本眞由美/著 千原櫻子/4コマ漫画
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ロマン派中期/ロマン派後期/近代/現代、西洋音楽史を4コマ漫画でやさしく解説。“世界史”と“音楽史”が一気につながる。
もくじ情報:ロマン派中期(“標題音楽”という新しい交響曲を生みだしたベルリオーズ;オペラと料理でヨーロッパの人々を魅了したロッシーニ ほか);ロマン派後期(法務省の官吏から職業音楽家へ転身したチャイコフスキー;3大バレエ音楽の誕生とプリマが生んだ初演の悲劇 ほか);近代(印象派の絵画とドビュッシーの音楽;東洋の文化に関心が集まったパリ万国博覧会 ほか);現代(20世紀の技術革新が生んだ前衛的な音楽;採譜した「鳥の歌」をピアノ曲にしたメシアン ほか)
ロマン派中期/ロマン派後期/近代/現代、西洋音楽史を4コマ漫画でやさしく解説。“世界史”と“音楽史”が一気につながる。
もくじ情報:ロマン派中期(“標題音楽”という新しい交響曲を生みだしたベルリオーズ;オペラと料理でヨーロッパの人々を魅了したロッシーニ ほか);ロマン派後期(法務省の官吏から職業音楽家へ転身したチャイコフスキー;3大バレエ音楽の誕生とプリマが生んだ初演の悲劇 ほか);近代(印象派の絵画とドビュッシーの音楽;東洋の文化に関心が集まったパリ万国博覧会 ほか);現代(20世紀の技術革新が生んだ前衛的な音楽;採譜した「鳥の歌」をピアノ曲にしたメシアン ほか)
著者プロフィール
森本 眞由美(モリモト マユミ)
神戸市生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。作曲を故入野義朗に師事。『PHPスペシャル』などで音楽に関わる連載も手がけた。「西洋歳時記プロジェクト」の講師も務める
森本 眞由美(モリモト マユミ)
神戸市生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。作曲を故入野義朗に師事。『PHPスペシャル』などで音楽に関わる連載も手がけた。「西洋歳時記プロジェクト」の講師も務める