|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
柳澤 協二(ヤナギサワ キョウジ)
1946年東京都生まれ。70年東京大学法学部卒業後、防衛庁(当時)に入庁。防衛審議官、運用局長、人事教育局長、防衛庁長官官房長などを経て、2002年防衛研究所所長。04年から09年まで内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)として、自衛隊イラク派遣を統括。現在、NPO法人国際地政学研究所理事長 柳澤 協二(ヤナギサワ キョウジ)
1946年東京都生まれ。70年東京大学法学部卒業後、防衛庁(当時)に入庁。防衛審議官、運用局長、人事教育局長、防衛庁長官官房長などを経て、2002年防衛研究所所長。04年から09年まで内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)として、自衛隊イラク派遣を統括。現在、NPO法人国際地政学研究所理事長 |
もくじ情報:第1章 安倍政権と集団的自衛権―その背景と矛盾(安全保障に関する「情勢の変化」と政府の対応;第一次安倍政権の「四類型」;米国は何を求めているのか ほか);第2章 冷戦後の自衛隊―PKO20年(ベトナムからの視察;民間との協働による海外活動;PKO二〇年の真価 ほか);第3章 沖縄・米軍基地と日米同盟(ハワイの海兵隊誘致;歪みのなかの日米同盟;地図を反転させるマジック ほか)
もくじ情報:第1章 安倍政権と集団的自衛権―その背景と矛盾(安全保障に関する「情勢の変化」と政府の対応;第一次安倍政権の「四類型」;米国は何を求めているのか ほか);第2章 冷戦後の自衛隊―PKO20年(ベトナムからの視察;民間との協働による海外活動;PKO二〇年の真価 ほか);第3章 沖縄・米軍基地と日米同盟(ハワイの海兵隊誘致;歪みのなかの日米同盟;地図を反転させるマジック ほか)