ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大学出版部協会
出版年月:2014年6月
ISBN:978-4-13-003150-9
80P 21cm
防災と復興の知 3・11以後を生きる
座小田豊/著 田中克/著 川崎一朗/著
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
大学出版部協会創立50周年記念シンポジウムの成果がブックレットに。哲学・生態学・地震学の対話から、再生のあり方を探る。
大学出版部協会創立50周年記念シンポジウムの成果がブックレットに。哲学・生態学・地震学の対話から、再生のあり方を探る。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 「ふるさと」の根源的な力と想像力の可能性(被災した者にできること;私の被災体験 ほか);第2章 森里海の連環から震災と防災を考える(稚魚研究から震災を見る;有明海 ほか);第3章 災害社会―本当に強い社会とは(地震学者として東日本大震災を思う;一〇〇〇年スケールで災害リスクを考える ほか);終章 「ふるさと」から「ふるさと」へ―「あとがき」をかねて(「私たちはどこから来たのか、どこへ行くのか?」;「ふるさと」を追われて ほか)
もくじ情報:第1章 「ふるさと」の根源的な力と想像力の可能性(被災した者にできること;私の被災体験 ほか);第2章 森里海の連環から震災と防災を考える(稚魚研究から震災を見る;有明海 ほか);第3章 災害社会―本当に強い社会とは(地震学者として東日本大震災を思う;一〇〇〇年スケールで災害リスクを考える ほか);終章 「ふるさと」から「ふるさと」へ―「あとがき」をかねて(「私たちはどこから来たのか、どこへ行くのか?」;「ふるさと」を追われて ほか)
著者プロフィール
座小田 豊(ザコタ ユタカ)
東北大学大学院文学研究科教授。1949年福岡県生まれ。弘前大学教養部助教授などを経て、現職
座小田 豊(ザコタ ユタカ)
東北大学大学院文学研究科教授。1949年福岡県生まれ。弘前大学教養部助教授などを経て、現職

同じ著者名で検索した本