|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
木原 誠(キハラ マコト)
1961年、福岡県生まれ。佐賀大学文化教育学部教授(国際文化課程)。著書に『イェイツと夢―死のパラドックス』(彩流社、2001)(第一回日本キリスト教文学会賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木原 誠(キハラ マコト)
1961年、福岡県生まれ。佐賀大学文化教育学部教授(国際文化課程)。著書に『イェイツと夢―死のパラドックス』(彩流社、2001)(第一回日本キリスト教文学会賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序 文化学としての免疫の詩学―周縁と無縁の原理;第1章 免疫の詩学/身体の文法―まなざしか、おもざしか;第2章 煉獄のシンデレラ―免疫のしるし/記憶と徴候;第3章 煉獄のアイルランド―免疫の詩学とオクシデント;第4章 煉獄のハムレット―免疫の詩学と異界;第5章 煉獄のイェイツ―免疫の詩学と供犠;補論(…(続く)
もくじ情報:序 文化学としての免疫の詩学―周縁と無縁の原理;第1章 免疫の詩学/身体の文法―まなざしか、おもざしか;第2章 煉獄のシンデレラ―免疫のしるし/記憶と徴候;第3章 煉獄のアイルランド―免疫の詩学とオクシデント;第4章 煉獄のハムレット―免疫の詩学と異界;第5章 煉獄のイェイツ―免疫の詩学と供犠;補論(第5章) 煉獄の夢幻能;第6章 結び 煉獄の鎌倉―免疫の詩学とオリエント