ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:冨山房インターナショナル
出版年月:2015年8月
ISBN:978-4-905194-95-8
269P 19cm
泣くのはあした 従軍看護婦、九五歳の歩跡
大澤重人/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
看護婦として日本の旧陸軍と中国の八路軍に従軍した一人の女性の波乱万丈の生涯。生死を分けかねない数々の苦難を強い精神力とユーモアではねのける姿が心に響く。戦争と人間を考える書。
もくじ情報:1 高知・神戸(一九二〇~四二);2 満州・林口(一九四二~四五);3 朝鮮国境・延吉(一九四五~四六);4 中国・八路軍(一九四六~四九);5 中国建国(一九四九~五三);6 高知(一九五三~)
看護婦として日本の旧陸軍と中国の八路軍に従軍した一人の女性の波乱万丈の生涯。生死を分けかねない数々の苦難を強い精神力とユーモアではねのける姿が心に響く。戦争と人間を考える書。
もくじ情報:1 高知・神戸(一九二〇~四二);2 満州・林口(一九四二~四五);3 朝鮮国境・延吉(一九四五~四六);4 中国・八路軍(一九四六~四九);5 中国建国(一九四九~五三);6 高知(一九五三~)
著者プロフィール
大澤 重人(オオザワ シゲト)
1962年京都府舞鶴市に生まれる。1986年、明治大学政治経済学部卒業。1986年、毎日新聞社入社。高松支局、大津支局、編集制作センター副部長、高知支局長、周南支局長などを経て、2015年5月より編集局編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大澤 重人(オオザワ シゲト)
1962年京都府舞鶴市に生まれる。1986年、明治大学政治経済学部卒業。1986年、毎日新聞社入社。高松支局、大津支局、編集制作センター副部長、高知支局長、周南支局長などを経て、2015年5月より編集局編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)