ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:山中企画
出版年月:2016年6月
ISBN:978-4-434-22050-0
189P 19cm
動画『ンダモシタン小林』から辿りついた小林市の美と元氣を創る「匠」たち
山中伊知郎/著
組合員価格 税込 1,150
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
埋もれている地方都市の「豊かさと幸せ」。「元氣な田舎 小林」への確かな息吹。つながり始めた、行政、小林の「匠」達、市民、出身者たち。
もくじ情報:第1章 「てなんど小林プロジェクト」と二人の「匠」(小林市ってどんなところ?;市長はハンコを持つ手が震えた ほか);第2章 素晴らしき小林市の元氣を創る「匠」たち(「湧水」の都・小林;「Wazzemit(ワッゼミッ)」と中村憲一さん ほか);第3章 素晴らしき小林市の美を創る「匠」たち(故郷・小林に戻ってきた画家・貴嶋ユミさん;「山があればいいの」 ほか);付録 小林市とその周辺のパワースポット(三之宮峡;陰陽石 ほか)
埋もれている地方都市の「豊かさと幸せ」。「元氣な田舎 小林」への確かな息吹。つながり始めた、行政、小林の「匠」達、市民、出身者たち。
もくじ情報:第1章 「てなんど小林プロジェクト」と二人の「匠」(小林市ってどんなところ?;市長はハンコを持つ手が震えた ほか);第2章 素晴らしき小林市の元氣を創る「匠」たち(「湧水」の都・小林;「Wazzemit(ワッゼミッ)」と中村憲一さん ほか);第3章 素晴らしき小林市の美を創る「匠」たち(故郷・小林に戻ってきた画家・貴嶋ユミさん;「山があればいいの」 ほか);付録 小林市とその周辺のパワースポット(三之宮峡;陰陽石 ほか)
著者プロフィール
山中 伊知郎(ヤマナカ イチロウ)
昭和29年(1954年)東京出身。お笑い関連、健康関連などの単行本を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山中 伊知郎(ヤマナカ イチロウ)
昭和29年(1954年)東京出身。お笑い関連、健康関連などの単行本を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)