ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:山中企画
出版年月:2017年11月
ISBN:978-4-434-23996-0
174P 19cm
「病名医療」で漢方薬は使うな!? 長崎発★東洋医学医師田中保郎の挑戦は続く!
山中伊知郎/著
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 「西洋医学で漢方薬ば使うのは、野球のボールでテニスするようなもんたい」;第1章 「薬は主役じゃなか。わき役たい」―田中保郎、「西洋医学」と「東洋医学」を語る;第2章 「なんでNHKが一番、「病名医療」の宣伝ば、する!」―田中保郎、「病名医療」を語る;第3章 「考えているのは脳ではなく、腸たい!」―田中保郎、「腸」を語る;第4章 「ふぐの卵巣の毒を消す。それが「醍醐」たい!」―田中保郎、「醍醐」を語る;第5章 「今の医者なら、人工知能でも、いくらでも替えがきくたい」―田中保郎、「医師」を語る;終章 「東洋医学と西洋医学のどっちが生存率が高いか、なんて、そんなものはわからん」―田…(続く
もくじ情報:序章 「西洋医学で漢方薬ば使うのは、野球のボールでテニスするようなもんたい」;第1章 「薬は主役じゃなか。わき役たい」―田中保郎、「西洋医学」と「東洋医学」を語る;第2章 「なんでNHKが一番、「病名医療」の宣伝ば、する!」―田中保郎、「病名医療」を語る;第3章 「考えているのは脳ではなく、腸たい!」―田中保郎、「腸」を語る;第4章 「ふぐの卵巣の毒を消す。それが「醍醐」たい!」―田中保郎、「醍醐」を語る;第5章 「今の医者なら、人工知能でも、いくらでも替えがきくたい」―田中保郎、「医師」を語る;終章 「東洋医学と西洋医学のどっちが生存率が高いか、なんて、そんなものはわからん」―田中保郎、「患者」の質問に答える
著者プロフィール
山中 伊知郎(ヤマナカ イチロウ)
昭和29年東京生まれ。放送作家、雑誌ライターを経て、健康関連、お笑い関連などを中心に数多くのジャンルの単行本を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山中 伊知郎(ヤマナカ イチロウ)
昭和29年東京生まれ。放送作家、雑誌ライターを経て、健康関連、お笑い関連などを中心に数多くのジャンルの単行本を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)