|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
山本 登朗(ヤマモト トクロウ)
昭和24年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。京都光華女子大学教授、京都光華中学校・高等学校長(兼任)などを経て、関西大学文学部教授。博士(文学)関西大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 登朗(ヤマモト トクロウ)
昭和24年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。京都光華女子大学教授、京都光華中学校・高等学校長(兼任)などを経て、関西大学文学部教授。博士(文学)関西大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:『伊勢物語』について;渚の院(第八十二段);小野の雪(第八十三段);西の対(第四段);関守(第五段);芥川(第六段);帰る波(第七段);浅間山(第八段);八橋(第九段・その一);宇津の山(第九段・その二)〔ほか〕
もくじ情報:『伊勢物語』について;渚の院(第八十二段);小野の雪(第八十三段);西の対(第四段);関守(第五段);芥川(第六段);帰る波(第七段);浅間山(第八段);八橋(第九段・その一);宇津の山(第九段・その二)〔ほか〕