ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:同文舘出版
出版年月:2016年7月
ISBN:978-4-495-38671-9
249P 21cm
事業戦略策定ガイドブック 理論と事例で学ぶ戦略策定の技術
坂本雅明/著
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
首都大学東京大学院ビジネススクールの人気授業が書籍化!事業戦略の基礎理論と実務で使える戦略策定ツールを、事例とともにわかりやすく解説。実際の戦略策定プロセスに沿ったケーススタディで、アウトプットしながら学べる!
もくじ情報:第1部 事業の方向(環境分析と事業アイデアの検討;事業コンセプトの評価と決定);第2部 市場戦略(差別化戦略の策定;状況別の差別化戦略);第3部 競争・協調戦略(競争戦略の策定;協調戦略の策定);第4部 利益モデル(経済性の概念整理;利益構造の選択;マネタイズ方法の検討);第5部 ビジネスシステム(ビジネスシステムの設計)
首都大学東京大学院ビジネススクールの人気授業が書籍化!事業戦略の基礎理論と実務で使える戦略策定ツールを、事例とともにわかりやすく解説。実際の戦略策定プロセスに沿ったケーススタディで、アウトプットしながら学べる!
もくじ情報:第1部 事業の方向(環境分析と事業アイデアの検討;事業コンセプトの評価と決定);第2部 市場戦略(差別化戦略の策定;状況別の差別化戦略);第3部 競争・協調戦略(競争戦略の策定;協調戦略の策定);第4部 利益モデル(経済性の概念整理;利益構造の選択;マネタイズ方法の検討);第5部 ビジネスシステム(ビジネスシステムの設計)
著者プロフィール
坂本 雅明(サカモト マサアキ)
首都大学東京大学院社会科学研究科で非常勤講師として戦略経営1、2を担当。戦略経営1では戦略策定方法を、戦略経営2では戦略の実行と管理方法を扱う。1969年生まれ。1992年上智大学経済学部卒業、2005年一橋大学大学院商学研究科経営学修士課程修了(修士(経営))、2009年東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科博士後期課程修了(博士(技術経営))。一橋大学イノベーション研究センター非常勤共同研究員(2005~2006)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 雅明(サカモト マサアキ)
首都大学東京大学院社会科学研究科で非常勤講師として戦略経営1、2を担当。戦略経営1では戦略策定方法を、戦略経営2では戦略の実行と管理方法を扱う。1969年生まれ。1992年上智大学経済学部卒業、2005年一橋大学大学院商学研究科経営学修士課程修了(修士(経営))、2009年東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科博士後期課程修了(博士(技術経営))。一橋大学イノベーション研究センター非常勤共同研究員(2005~2006)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)