|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
藤島 大(フジシマ ダイ)
1951年東京都生まれ。都立秋川高校、早稲田大学でラグビー部に所属。卒業後はスポーツニッポン新聞を経て92年に独立。文筆業のかたわら都立国立高校、早稲田大学ラグビー部のコーチを務めた。2002年『知と熱 日本ラグビーの変革者・大西鐵之祐』(文藝春秋)でミズノスポーツライター賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤島 大(フジシマ ダイ)
1951年東京都生まれ。都立秋川高校、早稲田大学でラグビー部に所属。卒業後はスポーツニッポン新聞を経て92年に独立。文筆業のかたわら都立国立高校、早稲田大学ラグビー部のコーチを務めた。2002年『知と熱 日本ラグビーの変革者・大西鐵之祐』(文藝春秋)でミズノスポーツライター賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:インゴール組―楕円球にしがみついて;戦前のラグビー―「ゆさぶり」対「押しまくり」;ま、銃で撃つんだが―「闘争の倫理」の原点;「展開、接近、連続」―オールブラックス・ジュニア戦勝利まで;歴史の創造者たれ―母国イングランドとの死闘;接近の極致―横井章;テツノスケに教わったんや―小笠原博;デューイを突き抜ける―勝負の哲学;大西アマチュアリズム―決闘の渦中から;体協の名場…(続く)
もくじ情報:インゴール組―楕円球にしがみついて;戦前のラグビー―「ゆさぶり」対「押しまくり」;ま、銃で撃つんだが―「闘争の倫理」の原点;「展開、接近、連続」―オールブラックス・ジュニア戦勝利まで;歴史の創造者たれ―母国イングランドとの死闘;接近の極致―横井章;テツノスケに教わったんや―小笠原博;デューイを突き抜ける―勝負の哲学;大西アマチュアリズム―決闘の渦中から;体協の名場面―モスクワ五輪ボイコットをめぐって;鉄になる―ドスの青春;愛情と冷徹、信頼と独断―魔術の実相