ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:河出書房新社
出版年月:2016年11月
ISBN:978-4-309-61704-6
250P 19cm
宇宙を仕事にしよう!/14歳の世渡り術
村沢譲/著
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
宇宙飛行士だけが、宇宙関係の仕事じゃない。どうやったらなれるのか、先輩たちの生の声をまとめた、14歳の世渡り術シリーズ。
宇宙飛行士だけが、宇宙関係の仕事じゃない。どうやったらなれるのか、先輩たちの生の声をまとめた、14歳の世渡り術シリーズ。
内容紹介・もくじなど
宇宙飛行士、天文学者、JAXA職員、企業家などなど。宇宙を夢見る君たちへ先輩からのメッセージ。夢を持ったきっかけ、どんな学校に進み、どんな勉強をしてきたのか。また何に挫折し、どうやって乗り越えてきたのか。夢を実現するために、先輩たちが積み上げてきたリアルが満載!
もくじ情報:ミッション1 宇宙に行くっておもしろい!(宇宙飛行士になりたい―油井亀美也(JAXA有人宇宙技術部門宇宙飛行士運用技術ユニット宇宙飛行士);ロケット管制官になりたい―前田真紀(JAXA HTV技術センター技術領域主幹HTV“こうのとり”フライトディレクタ);大地にも、精密検査が必要だ―勘角幸弘(JAXA第一宇宙技術部門AL…(続く
宇宙飛行士、天文学者、JAXA職員、企業家などなど。宇宙を夢見る君たちへ先輩からのメッセージ。夢を持ったきっかけ、どんな学校に進み、どんな勉強をしてきたのか。また何に挫折し、どうやって乗り越えてきたのか。夢を実現するために、先輩たちが積み上げてきたリアルが満載!
もくじ情報:ミッション1 宇宙に行くっておもしろい!(宇宙飛行士になりたい―油井亀美也(JAXA有人宇宙技術部門宇宙飛行士運用技術ユニット宇宙飛行士);ロケット管制官になりたい―前田真紀(JAXA HTV技術センター技術領域主幹HTV“こうのとり”フライトディレクタ);大地にも、精密検査が必要だ―勘角幸弘(JAXA第一宇宙技術部門ALOS-2プロジェクトチーム主任研究開発員));ミッション2 宇宙で働くマシーンを創ろう!(電気推進ロケットの研究開発がしたい―西山和孝(JAXA宇宙科学研究所宇宙飛翔工学研究系准教授);ロケットエンジンをこの手で造りたい―堀秀輔(JAXA第一宇宙技術部門H3プロジェクトチーム主任研究開発員);月面で動く車両を目指して―若林幸子(JAXA宇宙探査イノベーションハブ研究領域主幹));ミッション3 遠くを見つめて宇宙を探れ!(天文学者になりたい―縣秀彦(国立天文台天文情報センター准教授/普及室長);生まれたばかりの宇宙を見たい―大内正己(東京大学宇宙線研究所准教授);宇宙の魅力を子どもたちに伝えたい―高橋典嗣(前日本スペースガード協会理事長));ミッション4 これからの宇宙はビジネスチャンス!(誰もが宇宙に行けるように!―高松聡(民間人宇宙飛行士クリエイティブ・ディレクター))
著者プロフィール
村沢 譲(ムラサワ ユズル)
宇宙作家クラブ会員。東宝映画『宇宙兄弟』では、外部スタッフとして月や月面の設定等にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村沢 譲(ムラサワ ユズル)
宇宙作家クラブ会員。東宝映画『宇宙兄弟』では、外部スタッフとして月や月面の設定等にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)