|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
中山 信弘(ナカヤマ ノブヒロ)
1969年東京大学法学部卒業。1969年東京大学法学部助手、1973年東京大学法学部助教授、1984年東京大学法学部教授、明治大学特任教授を経て現在、東京大学名誉教授、弁護士。工業所有権審議会会長、産業構造審議会委員知的財産政策部会長、関税・外国為替等審議会委員会長、文化審議会委員、知的財産戦略本部本部員、知的財産研究教育財団会長、国立国会図書館納本制度審議会会長などを歴任 中山 信弘(ナカヤマ ノブヒロ)
1969年東京大学法学部卒業。1969年東京大学法学部助手、1973年東京大学法学部助教授、1984年東京大学法学部教授、明治大学特任教授を経て現在、東京大学名誉教授、弁護士。工業所有権審議会会長、産業構造審議会委員知的財産政策部会長、関税・外国為替等審議会委員会長、文化審議会委員、知的財産戦略本部本部員、知的財産研究教育財団会長、国立国会図書館納本制度審議会会長などを歴任 |
もくじ情報:第4章 特許権(特許権(特許権の設定の登録;存続期間 ほか);権利侵害(差止請求権;侵害とみなす行為 ほか);特許料(特許料;特許料の納付期限 ほか))
もくじ情報:第4章 特許権(特許権(特許権の設定の登録;存続期間 ほか);権利侵害(差止請求権;侵害とみなす行為 ほか);特許料(特許料;特許料の納付期限 ほか))