ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学文社
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-7620-2765-9
181P 21cm
教育課程・方法論 コンピテンシーを育てる学びのデザイン
松尾知明/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:資質・能力の育成と新しい教育課程;学びのデザイナーとしての教師;カリキュラムをデザインする基礎知識;授業をデザインする基礎知識;教育課程の意義と位置づけ;学習指導要領の変遷と資質・能力目標の展開;学習指導要領改訂のポイント;カリキュラム・マネジメントの意義と考え方;カリキュラム・マネジメントの進め方;単元指導計画のデザイン―学習活動の構想;単元を通して育みたい資質・能力目標;学力形成と評価の3観点;アクティブ・ラーニングの考え方・進め方;ICT及び教材の活用;真正の評価の考え方・進め方
もくじ情報:資質・能力の育成と新しい教育課程;学びのデザイナーとしての教師;カリキュラムをデザインする基礎知識;授業をデザインする基礎知識;教育課程の意義と位置づけ;学習指導要領の変遷と資質・能力目標の展開;学習指導要領改訂のポイント;カリキュラム・マネジメントの意義と考え方;カリキュラム・マネジメントの進め方;単元指導計画のデザイン―学習活動の構想;単元を通して育みたい資質・能力目標;学力形成と評価の3観点;アクティブ・ラーニングの考え方・進め方;ICT及び教材の活用;真正の評価の考え方・進め方
著者プロフィール
松尾 知明(マツオ トモアキ)
法政大学キャリアデザイン学部教授。福岡教育大学卒業後、公立小学校勤務。ウィスコンシン大学マディソン校教育学研究科博士課程修了(Ph.D.)。浜松短期大学講師、国立教育政策研究所総括研究官等を経て、現職。専門は、多文化教育とカリキュラム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 知明(マツオ トモアキ)
法政大学キャリアデザイン学部教授。福岡教育大学卒業後、公立小学校勤務。ウィスコンシン大学マディソン校教育学研究科博士課程修了(Ph.D.)。浜松短期大学講師、国立教育政策研究所総括研究官等を経て、現職。専門は、多文化教育とカリキュラム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)