ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-04-896115-8
79P 21cm
修造テニササイズwith! 君ならできる!Let’sエクササイズ
松岡修造/著 WOWOW「テニス太郎」制作チーム/監修
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
修造とずっと一緒!!熱く応援してくれるから「できる!」エクササイズ 松岡修造初のDVD付きエクササイズ本!修造の熱過ぎる応援を受けながら、いつまでも衰え知らずの美体幹を手に入れる   松岡修造初のDVD付きエクササイズ本が誕生!!数々の世界大会で見せてきた、松岡修造の熱い「あの応援」を受けながら、 いつまでも衰え知らずの美体幹を、ポジティブに手に入れられる一冊!!テニスしない方ももちろん、日常的に運動をしない方でも ポジティブな気持ちでシェイプアップが可能です!!DVDで<修造隊長>が応援してくれるから、「できる!」あなたに生まれ変わる!!本書付録DVDには、約90分にも及ぶエクササイズ動画を…(続く
修造とずっと一緒!!熱く応援してくれるから「できる!」エクササイズ 松岡修造初のDVD付きエクササイズ本!修造の熱過ぎる応援を受けながら、いつまでも衰え知らずの美体幹を手に入れる   松岡修造初のDVD付きエクササイズ本が誕生!!数々の世界大会で見せてきた、松岡修造の熱い「あの応援」を受けながら、 いつまでも衰え知らずの美体幹を、ポジティブに手に入れられる一冊!!テニスしない方ももちろん、日常的に運動をしない方でも ポジティブな気持ちでシェイプアップが可能です!!DVDで<修造隊長>が応援してくれるから、「できる!」あなたに生まれ変わる!!本書付録DVDには、約90分にも及ぶエクササイズ動画を収録。本書掲載の各エクササイズを修造が実践しながら分かりやすく解説。 さらに、修造自らが歌うオリジナルの「テニササイズソング」「テニササイズラップ」と合わせて一緒に踊れる「テニササイズダンス」、 見るだけでエクササイズも仕事も、私生活にもやる気が出ること間違いなし!修造がひたすらに熱く応援する「修造ガッツ!!コメント集」など、盛りだくさんの収録内容となっている。
内容紹介・もくじなど
シェイプアップもテニス上達も目指せる!!松岡修造が教える、誰でも“できる!”エクササイズ。
もくじ情報:1 基本編 しなやかに動ける美体幹をつくる!!(フットワーク編;ストローク編;最強の体幹編);2 ハード編 強く衰えない、美しい体を手に入れる!!(錦織圭編;フェデラー編;ナダル編;Let’sテニササイズダンス!!―エクササイズの動きを取り入れて、一緒に踊ろ!!;見える…見えるぞ!!目だって鍛えれば強くなる!?修造視力UPテスト!!)
シェイプアップもテニス上達も目指せる!!松岡修造が教える、誰でも“できる!”エクササイズ。
もくじ情報:1 基本編 しなやかに動ける美体幹をつくる!!(フットワーク編;ストローク編;最強の体幹編);2 ハード編 強く衰えない、美しい体を手に入れる!!(錦織圭編;フェデラー編;ナダル編;Let’sテニササイズダンス!!―エクササイズの動きを取り入れて、一緒に踊ろ!!;見える…見えるぞ!!目だって鍛えれば強くなる!?修造視力UPテスト!!)
著者プロフィール
松岡 修造(マツオカ シュウゾウ)
1967年11月6日生まれ、東京都出身。188cm。右利き。10歳で本格的にテニスを始め、高校2年生のときにテニスの名門である福岡県柳川高校に編入。高校総体単・複・団体で三冠を達成。その後、世界的に有名なボブ・ブレット氏と運命的な出会いがあり、単身フロリダ州タンパにあるハリーホップマン・テニス・キャンプに参加。’86年、地元にあるパーマーアカデミーを卒業後、プロに転向。’88年四月ジャパンオープン準々決勝でジョン・マッケンローとの対戦に敗れたものの、同年初めて世界ランキングTOP100の壁を破り、世界に通用する日本人プレーヤーの先駆け的存在として注目される。…(続く
松岡 修造(マツオカ シュウゾウ)
1967年11月6日生まれ、東京都出身。188cm。右利き。10歳で本格的にテニスを始め、高校2年生のときにテニスの名門である福岡県柳川高校に編入。高校総体単・複・団体で三冠を達成。その後、世界的に有名なボブ・ブレット氏と運命的な出会いがあり、単身フロリダ州タンパにあるハリーホップマン・テニス・キャンプに参加。’86年、地元にあるパーマーアカデミーを卒業後、プロに転向。’88年四月ジャパンオープン準々決勝でジョン・マッケンローとの対戦に敗れたものの、同年初めて世界ランキングTOP100の壁を破り、世界に通用する日本人プレーヤーの先駆け的存在として注目される。現在は公益財団法人日本テニス協会理事、強化本部副本部長、スポーツ環境委員などを務める