ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:第一法規
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-474-05916-0
167P 21cm
介護に直面した従業員に人事労務担当者ができるアドバイス 仕事と介護の両立をサポート!
和氣美枝/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
介護になったら?地域包括支援センター!現役「働く介護者」が説く、介護をしながら働き続けるために本当に必要な情報と支援。
もくじ情報:第1章 「働くこと」と「介護」の現状と知っておくべき法制度(介護離職の実態と支援のスタートライン;「働くこと」と「介護」にかかわる法制度・サービス);第2章 「介護離職ゼロ」のための効果的・具体的な実践(「介護離職ゼロ」のために必要な情報と留意点;介護を取り巻く4つの環境でよくある事例);第3章 「介護離職ゼロ」のための意識改革と社内体制作り(社内体制のあり方と職場の意識改革;介護離職防止対策モデル;現場レベルの好事例の紹介)
介護になったら?地域包括支援センター!現役「働く介護者」が説く、介護をしながら働き続けるために本当に必要な情報と支援。
もくじ情報:第1章 「働くこと」と「介護」の現状と知っておくべき法制度(介護離職の実態と支援のスタートライン;「働くこと」と「介護」にかかわる法制度・サービス);第2章 「介護離職ゼロ」のための効果的・具体的な実践(「介護離職ゼロ」のために必要な情報と留意点;介護を取り巻く4つの環境でよくある事例);第3章 「介護離職ゼロ」のための意識改革と社内体制作り(社内体制のあり方と職場の意識改革;介護離職防止対策モデル;現場レベルの好事例の紹介)
著者プロフィール
和氣 美枝(ワキ ミエ)
一般社団法人介護離職防止対策促進機構代表理事/株式会社ウェブユニオン取締役兼介護者支援事業部ワーク&ケアバランス研究所運営管理責任者。1971年埼玉県生まれ。大学を卒業後、マンションディベロッパー業界で15年間、マンションの企画や現場管理などに従事。在職中の32歳の時に母親が精神疾患になり、38歳で「介護離職」を選択した。2013年に「働く介護者おひとり様介護ミーティング」を主催。2014年には株式会社ウェブユニオンの中に介護者支援事業部「ワーク&ケアバランス研究所」、2016年には一般社団法人介護離職防止対策促進機構を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に…(続く
和氣 美枝(ワキ ミエ)
一般社団法人介護離職防止対策促進機構代表理事/株式会社ウェブユニオン取締役兼介護者支援事業部ワーク&ケアバランス研究所運営管理責任者。1971年埼玉県生まれ。大学を卒業後、マンションディベロッパー業界で15年間、マンションの企画や現場管理などに従事。在職中の32歳の時に母親が精神疾患になり、38歳で「介護離職」を選択した。2013年に「働く介護者おひとり様介護ミーティング」を主催。2014年には株式会社ウェブユニオンの中に介護者支援事業部「ワーク&ケアバランス研究所」、2016年には一般社団法人介護離職防止対策促進機構を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)