ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:みすず書房
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-622-08682-6
303,7P 20cm
公共図書館の冒険 未来につながるヒストリー
柳与志夫/編 田村俊作/編
組合員価格 税込 3,658
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
公共図書館は何をしてきたか、何ができるのか。装備、図書館員、貸出カウンター、出版業界など、多様なテーマから歴史を見直し、「もうひとつの」可能性を考える。
もくじ情報:第1章 歴史から見直す;第2章 図書館ではどんな本が読めて、そして読めなかったのか;第3章 本が書架に並ぶまで;第4章 図書館界と出版業界のあいだ;第5章 図書館で働く人々―イメージ・現実・未来;第6章 貸出カウンターの内と外―オルタナティブな時空間;終章 何をしたかったのか、何ができるのか
公共図書館は何をしてきたか、何ができるのか。装備、図書館員、貸出カウンター、出版業界など、多様なテーマから歴史を見直し、「もうひとつの」可能性を考える。
もくじ情報:第1章 歴史から見直す;第2章 図書館ではどんな本が読めて、そして読めなかったのか;第3章 本が書架に並ぶまで;第4章 図書館界と出版業界のあいだ;第5章 図書館で働く人々―イメージ・現実・未来;第6章 貸出カウンターの内と外―オルタナティブな時空間;終章 何をしたかったのか、何ができるのか
著者プロフィール
柳 与志夫(ヤナギ ヨシオ)
1954年生まれ。東京大学情報学環特任教授
柳 与志夫(ヤナギ ヨシオ)
1954年生まれ。東京大学情報学環特任教授