|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
村田 右富実(ムラタ ミギフミ)
1962年生まれ。北海道小樽市出身。北海道大学大学院修了。現在、関西大学教授。上代日本文学専攻博士(文学)。主著『柿本人麻呂と和歌史』(上代文学会賞受賞)ほか 村田 右富実(ムラタ ミギフミ)
1962年生まれ。北海道小樽市出身。北海道大学大学院修了。現在、関西大学教授。上代日本文学専攻博士(文学)。主著『柿本人麻呂と和歌史』(上代文学会賞受賞)ほか |
もくじ情報:第1章 天地の始まりと神々の時代(神代 上;神代 下);第2章 初代天皇のレジェンドと欠史八代(初代 神武天皇=カムヤマトイワレビコ物語;第二代~第九代 詳しく書かれなかった八人の天皇);第3章 崇神天皇の世の、疫病の大流行と箸墓伝説(第十代 崇神天皇=ミマキイリビコイニエ物語);第4章 サホビコの叛乱と埴輪の始まり(第十一代 垂仁天皇=イクメイリビコイサチ物語);第5章 景行天皇と、ヤマトタケルの西征・東…(続く)
もくじ情報:第1章 天地の始まりと神々の時代(神代 上;神代 下);第2章 初代天皇のレジェンドと欠史八代(初代 神武天皇=カムヤマトイワレビコ物語;第二代~第九代 詳しく書かれなかった八人の天皇);第3章 崇神天皇の世の、疫病の大流行と箸墓伝説(第十代 崇神天皇=ミマキイリビコイニエ物語);第4章 サホビコの叛乱と埴輪の始まり(第十一代 垂仁天皇=イクメイリビコイサチ物語);第5章 景行天皇と、ヤマトタケルの西征・東征(第十二代 景行天皇=オオタラシヒコオシロワケ物語;第十三代 成務天皇=ワカタラシヒコ物語)