ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:西日本出版社
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-908443-35-0
360P 19cm
わかる日本書紀 日本を読もう 4/仏教伝来と聖徳太子の夢/マンガ遊訳
村上ナッツ/文 村田右富実/監修 つだゆみ/マンガ
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
仏教が日本へ伝来後、排仏派と崇仏派が対立。激しい論争が繰り返される中、疫病が流行し、天皇までも死に至りました。この混沌とした状況の中で初の女帝・第33代推古天皇が即位すると、摂政に任命された聖徳太子は優れた手腕を発揮します。新しい時代を築いた、若き英雄の活躍に注目!
もくじ情報:第1章 仏教公伝。任那の官家滅亡(第二十九代 欽明天皇=ヒロニワ物語);第2章 仏教をめぐる物部氏と蘇我氏の対立(第三十代 敏達天皇=フトタマシキ物語;第三十一代 用明天皇=タチバナノトヨヒ物語;第三十二代 崇峻天皇=ハツセベ物語);第3章 推古天皇の即位。聖徳太子、摂政になる。(第三十三代 推古天皇=カシキヤヒメ物語…(続く
仏教が日本へ伝来後、排仏派と崇仏派が対立。激しい論争が繰り返される中、疫病が流行し、天皇までも死に至りました。この混沌とした状況の中で初の女帝・第33代推古天皇が即位すると、摂政に任命された聖徳太子は優れた手腕を発揮します。新しい時代を築いた、若き英雄の活躍に注目!
もくじ情報:第1章 仏教公伝。任那の官家滅亡(第二十九代 欽明天皇=ヒロニワ物語);第2章 仏教をめぐる物部氏と蘇我氏の対立(第三十代 敏達天皇=フトタマシキ物語;第三十一代 用明天皇=タチバナノトヨヒ物語;第三十二代 崇峻天皇=ハツセベ物語);第3章 推古天皇の即位。聖徳太子、摂政になる。(第三十三代 推古天皇=カシキヤヒメ物語)
著者プロフィール
村田 右富実(ムラタ ミギフミ)
北海道小樽市出身。北海道大学大学院修了。現在、関西大学教授。上代日本文学専攻、博士(文学)。主著『柿本人麻呂と和歌史』(和泉書院)(上代文学会賞受賞)など
村田 右富実(ムラタ ミギフミ)
北海道小樽市出身。北海道大学大学院修了。現在、関西大学教授。上代日本文学専攻、博士(文学)。主著『柿本人麻呂と和歌史』(和泉書院)(上代文学会賞受賞)など